埼玉県高等学校一覧
総数 | 194校 |
---|---|
国立 | 1校 |
公立 | 145校 |
私立 | 48校 |
教育委員会所在地 | 〒330-9301 |
埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15-1 | |
公式サイト | 埼玉県教育委員会 |
埼玉県高等学校一覧(さいたまけんこうとうがっこういちらん)は、埼玉県の高等学校の一覧。
全日制課程の存在しない高等学校については、(定時制)・(通信制)と記載する。
国立高等学校
坂戸市
県立高等学校
さいたま市
西区
北区
- 埼玉県立大宮工業高等学校
- 埼玉県立大宮中央高等学校(定時制・通信制)
大宮区
見沼区
中央区
桜区
浦和区
南区
緑区
岩槻区
川越市
熊谷市
川口市
行田市
秩父市
所沢市
飯能市
加須市
本庄市
- 埼玉県立児玉高等学校(旧・埼玉県立児玉白楊高等学校と合併)
- 埼玉県立本庄高等学校
東松山市
春日部市
狭山市
羽生市
鴻巣市
深谷市
上尾市
草加市
越谷市
蕨市
戸田市
- 埼玉県立戸田翔陽高等学校(定時制)
- 埼玉県立南稜高等学校
入間市
朝霞市
志木市
和光市
新座市
桶川市
久喜市
北本市
八潮市
富士見市
三郷市
蓮田市
坂戸市
幸手市
鶴ヶ島市
日高市
吉川市
ふじみ野市
白岡市
北足立郡
伊奈町
- 埼玉県立伊奈学園総合高等学校―併設型中高一貫校
入間郡
越生町
比企郡
滑川町
小川町
鳩山町
秩父郡
皆野町
小鹿野町
大里郡
寄居町
南埼玉郡
宮代町
北葛飾郡
杉戸町
松伏町
市立高等学校
さいたま市
北区
浦和区
- さいたま市立浦和高等学校― 併設型中高一貫校
南区
川口市
- 川口市立高等学校― 併設型中高一貫校
川越市
私立高等学校
さいたま市
西区
大宮区
見沼区
中央区
浦和区
南区
緑区
- 青山学院大学系属浦和ルーテル学院高等学校
- 浦和明の星女子高等学校―完全中高一貫校で、高等学校からの募集はない
- 浦和学院高等学校
岩槻区
蕨市
上尾市
志木市
新座市
川越市
坂戸市
狭山市
入間市
飯能市
- 大川学園高等学校(通信制)
- 自由の森学園高等学校
- 聖望学園高等学校
東松山市
本庄市
深谷市
- 正智深谷高等学校
- 創学舎高等学校(通信制)
- 東京成徳大学深谷高等学校
加須市
越谷市
春日部市
北足立郡
伊奈町
入間郡
越生町
毛呂山町
比企郡
嵐山町
北葛飾郡
杉戸町
改称した学校
設立主体は現在のもの。
県立高等学校
- 埼玉県立浦和第二女子高等学校→埼玉県立浦和西高等学校
- 埼玉県立川越農業高等学校→埼玉県立川越総合高等学校
- 埼玉県立行田高等学校→埼玉県立行田進修館高等学校
- 児玉農業高等学校→埼玉県立児玉農工高等学校→埼玉県立児玉白楊高等学校
- 埼玉県立常盤女子高等学校→埼玉県立常盤高等学校
- 埼玉県立所沢緑ヶ丘高等学校→埼玉県立芸術総合高等学校
- 埼玉県立深谷女子高等学校→埼玉県立深谷第一高等学校
- 埼玉県立不動岡女子高等学校→埼玉県立不動岡誠和高等学校→埼玉県立誠和福祉高等学校
- 埼玉県立与野農工高等学校→埼玉県立いずみ高等学校
市立高等学校
- 川口市立川口商業高等学校→川口市立川口高等学校→川口市立高等学校
- 川口市立川口女子高等学校→川口市立川口総合高等学校→川口市立高等学校
- 川口市立青木高等学校→川口市立県陽高等学校→川口市立高等学校
- 川越市立川越商業高等学校→川越市立川越高等学校
- さいたま市立大宮西高等学校→さいたま市立大宮国際中等教育学校
私立高等学校
- 埼玉栄東高等学校→栄東高等学校
- 埼玉女子高等学校→埼玉高等学校→埼玉平成高等学校
- 埼玉第一高等学校→開智高等学校
- 桜ヶ丘女子高等学校→埼玉工業大学深谷高等学校→正智深谷高等学校
- 秀明上尾高等学校→秀明英光高等学校
- 東和大学附属昌平高等学校→昌平高等学校
- 星野女子高等学校→星野高等学校
- 細田学園女子高等学校→細田学園高等学校
- 本庄女子高等学校→本庄第一高等学校
- 武蔵野女子高等学校→本庄東高等学校
- 山村女子高等学校→山村学園高等学校
- 山村第二女子高等学校→山村国際高等学校
- 越生工業高等学校→越生高等学校→武蔵越生高等学校
- 嵐山女子高等学校→大妻嵐山高等学校
- 立教高等学校→立教新座高等学校
- 彰華学園高等学校→真英舎学院高等学校→志学会高等学校
- 小松原高等学校→叡明高等学校
- 小松原女子高等学校→浦和麗明高等学校
関連項目
外部リンク
- 埼玉県教育委員会
- 埼玉県学校便覧 名簿の部 (高等学校)(県教育局管理部総務課)
- 埼玉県高校受験辞典
- 埼玉県高等学校一覧のページへのリンク