埼玉県立蓮田松韻高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/31 22:55 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年3月) |
埼玉県立蓮田松韻高等学校 | |
---|---|
![]() | |
北緯36度0分2秒 東経139度40分28.3秒 / 北緯36.00056度 東経139.674528度座標: 北緯36度0分2秒 東経139度40分28.3秒 / 北緯36.00056度 東経139.674528度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 |
![]() |
学区 |
全県学区 千葉県第3学区 |
設立年月日 | 2010年4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 単位制 |
設置学科 | 普通科 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | D111210000726 |
高校コード | 11273K |
所在地 | 〒349-0101 |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
埼玉県立蓮田松韻高等学校(さいたまけんりつ はすだしょういんこうとうがっこう)は、埼玉県蓮田市大字黒浜に所在する公立の高等学校。2010年(平成22年)4月1日、埼玉県立蓮田高等学校と埼玉県立菖蒲高等学校とが統合されて新設された。校地は旧・蓮田高校のものを受け継いでいる。公式マスコットキャラクターとして「マツボくん」と「マツミちゃん」がいる。
設置学科
沿革
著名な卒業生
交通
- JR宇都宮線 (東北本線)「蓮田駅」東口もしくは、東武野田線(東武アーバンパークライン)「岩槻駅」より朝日バス「蓮田松韻高校」行きが運行されている(敷地南側に発着。朝夕のみ運行、蓮田から15分・岩槻から30分程度。日中は「東埼玉病院」で下車し徒歩)。
- JR宇都宮線「白岡駅」東口より徒歩で25分
進路
令和4年度は進学者が約65%、就職者が約35%である。
代表的な進学先は、各種大学、短期大学、専門学校等。
代表的な就職先は、蓮田市役所や自衛隊等の公務員と、県内一般企業。
関連項目
外部リンク
- 埼玉県立蓮田松韻高等学校のページへのリンク