地球連邦の人物
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/18 22:02 UTC 版)
「YAMATO2520」の記事における「地球連邦の人物」の解説
シュミット 声 - 山口健 ロココ星に駐留している地球連邦宇宙軍第7艦隊の司令。階級は大佐。シマとは旧知の仲。 トンプソン 声 - 成田剣 シュミットの副官。 レノン・オサリバン 声 - 子安武人 地球連邦第9士官学校第54期訓練生。セイレーン艦隊がロココ星を奇襲した際に戦闘機で出撃。戦闘宙域に急遽ワープアウトした第18代YAMATOに接触しそうになるが緊急回避した。戦闘中、自機に被弾するもスピードとエミリオに助けられ18代YAMATOに緊急着陸をした。ブリッジまで上がってくるが、まったく統制が取れていない上に艦の機能を生かしきれていない艦橋に驚きつつも緊急時と言うことでメガネより端末を奪いYAMATOを戦闘モードに移行させ各種管制を担当した。ロココ星から発進する際にシュミットの厚意で他の訓練生と共にYAMATOに乗り込む。正式乗艦後のYAMATOでは副長を担当。戦闘中、鼻で笑うなど自分の戦闘能力に自信を持っている。 坂本博士(さかもと - はかせ) かつてロココ星のゴーダ文明遺跡を調査・研究していた科学者。故人。 実はナブの父親である。トーゴーらとともに第17代YAMATOでゴーダ文明の本拠地へ向かおうとしていた。死亡の経緯は不明。
※この「地球連邦の人物」の解説は、「YAMATO2520」の解説の一部です。
「地球連邦の人物」を含む「YAMATO2520」の記事については、「YAMATO2520」の概要を参照ください。
- 地球連邦の人物のページへのリンク