在大阪神戸フランス総領事館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 在大阪神戸フランス総領事館の意味・解説 

在大阪・神戸フランス総領事館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/29 18:06 UTC 版)

在大阪・神戸フランス総領事館
Consulat général de France à Osaka et Kobe
在大阪・神戸フランス総領事館が入居していた頃のクリスタルタワービル(2006年)
所在地 日本
住所大阪府大阪市中央区城見1-2-27 クリスタルタワービル10階
開設1985年(在大阪・神戸総領事館として)
閉鎖2009年
総領事フィリップ・ジャンヴィエ=カミヤマ

在大阪・神戸フランス総領事館(ざいおおさか・こうべフランスそうりょうじかん、フランス語: Consulat général de France à Osaka et Kobe英語: Consulate-General of France in Osaka-Kobe)は、フランス日本大阪府大阪市に設置していた総領事館である[1]。正式名称ではないが、俗称として在大阪フランス総領事館(ざいおおさかフランスそうりょうじかん、フランス語: Consulat général de France à Osaka英語: Consulate-General of France in Osaka)と呼ばれることもある。

沿革

かつて京阪神には在神戸フランス総領事館(ざいこうべフランスそうりょうじかん、フランス語: Consulat général de France à Kobe英語: Consulate-General of France in Kobe)が置かれていたが、1985年に総領事館が神戸から大阪へ移転した[2]。その後、20年以上にわたって公式に在大阪・神戸フランス総領事館と呼ばれていたが[1]、2009年に京阪神のフランス総領事館が京都へ移転すると、大阪と神戸の名前は冠さず単に在京都フランス総領事館と呼ばれるようになった[3]

所在地

〒540-6010 大阪府大阪市中央区城見1-2-27 クリスタルタワービル10階[4]

総領事

氏名(日本語) 氏名(フランス語) 着任 退任 備考
アルマン・オーシュコルヌ(アー・ホーシュコルヌ) Armand Hauchecorne 1924年 1937年 領事[5][6]
アラン・ナウム Alain Nahoum 2001年 [7]
フィリップ・シャティニュー Philippe Chatignoux 2001年 2003年 [8]
ローラン・パドゥー(ローラン・パドゥ) Laurent Padoux 2003年 2005年 [9]
アラン・ナウム Alain Nahoum 2005年 2009年 再任[9]
フィリップ・ジャンヴィエ=カミヤマ Philippe Janvier-Kamiyama 2009年 2009年 閉鎖後、初代京都総領事に転任[10]

出典

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  在大阪神戸フランス総領事館のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「在大阪神戸フランス総領事館」の関連用語

在大阪神戸フランス総領事館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



在大阪神戸フランス総領事館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの在大阪・神戸フランス総領事館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS