土肥孝司とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > タレントデータベース > 土肥孝司の意味・解説 

土肥 孝司

土肥孝司の画像 土肥孝司の画像
芸名土肥 孝司
芸名フリガナどい こうじ
性別男性
生年月日1990/2/11
星座みずがめ座
干支午年
出身地神奈川県
身長178 cm
体重100 kg
URLhttp://www.w-1.co.jp/Player/detail/?id=470
デビュー年2011
プロフィール元暴走族総長という肩書通りのケンカファイトが持ち味。気の強さ前面出し、厚みのある肉体から打撃中心にパワフルな攻撃繰り出すまだまだ粗削りだが、2014年7月WRESTLE-1入団きっかけ大化け可能性秘めるホープだ。同年9月後楽園ホール大会で武藤敬司と共にDESPERADO”と対戦同年11月の『WRESTLE-1 初代タッグ王者決定リーグ戦』には児玉裕輔とのコンビ出場したが、3敗1分と振るわず12月後楽園ホール大会で試合後にパートナー黒潮“イケメン”二郎裏切り、“DESPERADO”に加入した得意技は、『ケンカキック』『ライガーボム』『ヌーン・ソン・ブレイカー』。
デビュー作vs AKIRA 戦』(東京・後楽園ホール)
職種スポーツ

» タレントデータバンクはこちら

土肥孝司

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/09 16:28 UTC 版)

土肥 こうじ
プロフィール
リングネーム 土肥 こうじ
土肥 孝司
本名 土肥 孝司
ニックネーム 特攻隊長
身長 179cm
体重 110kg
誕生日 (1990-02-11) 1990年2月11日(34歳)
出身地 神奈川県川崎市
所属 フリー
スポーツ歴 サッカー
トレーナー アニマル浜口
TAJIRI
近藤修司
デビュー 2011年11月24日
AKIRA
テンプレートを表示

土肥 こうじ(どい こうじ、1990年2月11日 - )は、日本男性プロレスラー血液型A型。神奈川県川崎市出身。本名及び旧リングネームは土肥 孝司(読み同じ)。

来歴

中学時代まではサッカーに熱中し、選抜に選ばれた実績を持つ[1][2]

高校卒業後、格闘家を目指してスポーツインストラクターとして勤務し、2010年12月にアニマル浜口レスリング道場で指導を受けた後、その門下生であったTAJIRIが主宰するSMASHトレーニングキャンプに参加する[1]

2011年11月24日、後楽園ホールでのSMASH.23にて対AKIRA戦でデビューを果たす。SMASHトレーニングキャンプ第1号となった。

2012年4月5日、TAJIRI以下元SMASH所属全選手、レフェリー、練習生とともに新団体「Wrestling New Classic」に移籍[3]

2014年6月15日、全日本プロレスに初参戦。7月1日よりTAJIRI、AKIRA、児玉裕輔黒潮"イケメン"二郎藤原ライオンとともにWRESTLE-1に移籍する[4]。12月には黒潮を裏切り、リアル・デスペラードに加入した。

2016年8月11日、WRESTLE-1横浜文化体育館大会にて武藤敬司熊ゴローとのタッグで、全日本プロレスの秋山準&野村直矢&青柳優馬を相手に奮闘するも秋山の前に敗れた。土肥ものちに秋山とシングルをやりたい旨を明かす。8月19日、リアル・デスペラードを脱退しニュー・ワイルド・オーダーを脱退した熊ゴローと共闘。9月18日、後楽園ホール大会にてWRESTLE-1チャンピオンシップの元王者で、土肥のリアル・デスペラードの仲間でもあった火野裕士と対戦するも敗北を喫した。10月9日、土肥は熊ゴローとのタッグで全日本プロレスへ参戦し再度野村&青柳組と対戦したが、両者リングアウトに終わった。

2018年1月1日、自身のTwitter上にて結婚している事を報告した。

WRESTLE-1が活動を停止したため、土肥も2020年3月31日付をもって選手契約終了となった。

2020年6月17日、自身のTwitter上でリングネームを土肥こうじに変更したことを発表した[5]。8月30日、土肥は全日本プロレス後楽園ホール大会にてEnfants Terriblesの新メンバー「X」として登場した。なお、試合後のインタビューで土肥は「事業をやっている」と告白している[6]

試練の7番勝負の対戦相手

7番勝負まで行う予定であったが、7番勝負戦を前にWRESTLE-1へ移籍したため6戦目までのみになっている。

得意技

喧嘩番長っぽいファイトが最大の持ち味。WRESTLE-1時代はヒールなファイトスタイルを見せることもあったが、フリーになってからは容赦の無いプロレスが主となっている。

マザーファッカー
高角度式のペディグリーで、デスペラード加入後の土肥のフィニッシュムーブ。
南京錠固め(なんきんじょう固め)
ナガタロックIIIと同型。2018年より使用。
クロスフェイスの体勢から移行してコブラツイストの様な形で相手の上半身、首、顔面を締める。
ケンカキック
ヌーン・ソン・ブレイカー
相手の背中に片ひざを当てながら極める逆エビ固め
剛腕ラリアット
ライガーボム
黒潮二郎戦で初公開。
ダイビングギロチンドロップ
バズソーキック
TAJIRI式のキック。デーブ・フィンレー杯トーナメント戦1回戦で初公開。
スパイン・バスター
垂直落下式ブレーンバスター
ラリアット

入場テーマ

ひまわり」(長渕剛

タイトル歴

WRESTLE-1
コレガプロレス
新潟プロレス
九州プロレス

脚注

  1. ^ a b 土肥孝司|レスラー紹介”. SMASH. 2011年12月25日閲覧。
  2. ^ SMASHトレーニングキャンプ出身第1号・土肥孝司、11・24『SMASH.23』デビュー!!”. SMASH. 2011年12月25日閲覧。
  3. ^ TAJIRI新団体発表「若手を海外に」 - 日刊スポーツ・2012年4月6日
  4. ^ TAJIRI、児玉らW-1所属に”. デイリースポーツ (2014年6月18日). 2014年6月18日閲覧。
  5. ^ KOJI_DOIのツイート(1273233976753184773)
  6. ^ 8/30【全日本】アンファン新メンバーは土肥 初陣で豪快勝利”. プロレス格闘技DX (2020年8月30日). 2020年9月10日閲覧。

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「土肥孝司」の関連用語

土肥孝司のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



土肥孝司のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの土肥孝司 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS