呉美鈴【クレミスズ】(観賞樹)
![]() |
登録番号 | 第14514号 |
登録年月日 | 2006年 8月 22日 | |
農林水産植物の種類 | あせび | |
登録品種の名称及びその読み | 呉美鈴 よみ:クレミスズ |
|
品種登録の有効期限 | 30 年 | |
育成者権の消滅日 | ||
品種登録者の名称 | 柏谷豊 | |
品種登録者の住所 | 広島県呉市郷原町2507番地の733 | |
登録品種の育成をした者の氏名 | 柏谷豊 | |
登録品種の植物体の特性の概要 | ||
この品種は、広島県呉市の出願者の所有地で発見した在来種の変異株から育成されたものであり、鉢物及び花壇向きの品種である。樹姿は開張性、樹高はやや低である。枝の太さ及び分枝性は中、節間長はやや長である。葉全体の形は長楕円形、先端の形は鋭尖形、基部の形は鋭形、葉縁の形は全縁、葉身長及び葉身幅は中、新芽の色は淡黄緑(JHS カラーチャート3304) 、未成葉及び成葉表面の色は暗黄緑(同3508)、斑の有無は有、量はやや多、色は浅緑黄(同2703) 、葉の光沢、葉柄の太さ及び長さは中、色は緑褐である。花序のタイプは複総状花序、向きは斜下向き、長さはやや短、幅は狭、小花の向きは下向き、タイプは一重咲、花形はつぼ形、長さ及び幅は中、つぼみの色は淡紫ピンク(同9502)、花色は黄白(同1901)、模様の有無は無、花冠裂片の形は切形、長さ及び裂片数は中、がく片全体の形は披針形、先端の形は鋭形、長さは中、色は紫褐、花柄の太さはやや太、色は紫褐、小花柄の長さは中、葉柄の色は紫褐、花数は中、花の香りは無である。開花期は早である。「覆輪アセビ」と比較して、葉身幅が広いこと、つぼみの色が淡紫ピンクであること、がく片の色が紫褐であること等で区別性が認められる。 | ||
登録品種の育成の経過の概要 | ||
この品種は、平成元年に出願者の所有地内(広島県呉市)において、在来種の変異株を発見、以後、増殖を行いながら特性の調査を継続し、12年にその特性が安定していることを確認して育成を完了したものである。 |
呉メイリン
(呉美鈴 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/15 02:52 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2009年12月)
|
呉 メイリン(呉美鈴)(ごう めいりん、1978年3月26日- )は、日本の元女優である。本名、呉 美鈴(ごうめいりん)(ご・めいりん)。
出演
テレビドラマ
- ドラマ人間模様『愛と砂丘の街』(1983年、NHK大阪)
- 新・なにわの源蔵事件帳「エレキ恐るべし」(1984年、NHK大阪)
- 妻そして女シリーズ『くれなゐ』(1984年、毎日放送)
- 連続テレビ小説『心はいつもラムネ色』(1985年、NHK大阪)
- 明治撃剣会(1985年、朝日放送) - 第39回文化庁芸術祭参加作品
- 連続テレビ小説『はっさい先生』(1987年、NHK大阪)規子(森庄の長女)役
- 東芝日曜劇場『夏の埋み火』(1988年、毎日放送)
- 『いい話みつけ旅』#14 (1988年、ABC 朝日放送)まどか 役
- 朝の連続ドラマ『花らんまん』(1988年、読売テレビ)
- ドラマスペシャル『もどり橋 THE BRIDGE OF RESURRECTION』(1988年、NHK大阪)コマダリエ 役
- 妻そして女シリーズ『ぐるめ家族』(1988年、毎日放送)岡田 玲 役
- 関西テレビ青少年育成事業団10周年記念番組『お母さんの忘れもの』香月 役(1988年、関西テレビ)
- 新・部長刑事 アーバンポリス24 第1話 - 第106話(1989年 - 1992年、ABC 朝日放送)- 柚木厚子(柚木部長刑事の娘)役
- 妻そして女シリーズ『家政婦日記』(1990年、毎日放送)百合香 役
バラエティ
- ダウンタウンのゆーたもん勝ち(1988年)
映画
- 白い野望(1986年)一色春香 役
- メイリン★アドベンチャー(1989年)メイリン 役 ※8mm作品
- ぷるぷるパニック 妖精大混乱(1990年)明日美 役
CM
舞台
- 『不思議の国のアリス』(1985年、劇団あすなろ公演)
- 『ピノキオ』(1986年)
- 『トムソーヤの冒険』(1987年)
- 『鏡のかけら』(1988年)
- 『白いライオン』(1989年)
- 『西遊記』(1990年)
書籍
- 『FRAME IN』(1989年、ICS編集企画室)
- 『NIPPONアイドル探偵団』(1991年、JICC出版局)
- 『NIPPONアイドル探偵団』(1992年、JICC出版局)
参考
- 呉美鈴のページへのリンク