各種のボタン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/25 15:29 UTC 版)
フロントボタン - ズボンやジャケット、シャツの正面にあるボタン。 スタッドボタン - ワイシャツの第2・3・4ボタンに取り付ける装飾用のボタン。 カフスボタン - ワイシャツやブラウスの袖口に取り付けるボタン。 タックボタン - ジーンズに用いる鋲のボタン、フロントボタンとして用いる。リベットボタン - ジーンズに用いる鋲のボタン、鉄、真鍮、銅、洋白銅などの金属が多い。 トグルボタン - ダッフルコートの特徴的な円柱のボタン。木製が多い。 打ち掛けボタン - ズボンの前面(フロント)に付いている、ジッパーに飛び出し防止のボタン。 重ねボタン(キッスボタン) - カフ・ボタンを重ね合わせたボタン。本切羽とは同時に出来ない。 前ボタン - 前面に付属している第一ボタン。 第一ボタン - ワイシャツやポロシャツに付属している、台襟で補強されている部分のボタン。 拝みボタン(鼓ボタン、キスボタン、合わせボタン、つがいボタン、リンクボタン) - 背広やジャケットの第1・2ボタンの何れかに取り付ける両面、表向きのボタン。 カフ・ボタン - 袖口にあるボタン。 コンチョボタン - ネイティブインディアンのシルバーアクセサリーをモチーフにしたボタン。 スナップボタン(英語版) ボタンカバー - ボタンに被せて使用する装飾用のボタン。 チェンジボタン(裏ボタン) 力ボタン(ちからボタン) - 布地を傷めないように、ボタンとは反対側の面(裏地側)に用いる補強用のボタン。背広や外套に用いられることが多い。
※この「各種のボタン」の解説は、「ボタン (服飾)」の解説の一部です。
「各種のボタン」を含む「ボタン (服飾)」の記事については、「ボタン (服飾)」の概要を参照ください。
- 各種のボタンのページへのリンク