各種の「自転車道」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 00:35 UTC 版)
日本の法令上「自転車道」という用語は、「自転車道の整備等に関する法律」に見られるように道路法令に定められた専用道路や道路の部分の総称として広義で使われる場合と、道路構造令・道路交通法にいう道路の部分を指す狭義で使われる場合がある。 自転車専用道路 … 道路法第48条の13第1項 自転車歩行者専用道路 … 道路法第48条の13第2項 自転車道 … 道路構造令第2条第2号 自転車歩行者道 … 道路構造令第2条第3号
※この「各種の「自転車道」」の解説は、「日本の自転車」の解説の一部です。
「各種の「自転車道」」を含む「日本の自転車」の記事については、「日本の自転車」の概要を参照ください。
- 各種の「自転車道」のページへのリンク