単独DVD
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 03:27 UTC 版)
「サークルS」(2004年2月25日)収録日:2003年12月12日 「西暦二〇〇X年四月一日、禁洒法ヲ施行スル。」(2004年8月11日)収録日:2004年4月 「The Ten-Show」(2005年1月26日)収録日:2004年8月28日表紙イラスト:南勝久 「弁斗とジェッ太〜大阪ブレインドレイン〜」(2005年5月18日)収録日:2004年12月客演:竹中絵里(現・幸田恵里) 「THE PLANET9 Earth 見晴らしのええマンション〜コントstyle〜」(2005年6月22日)収録日:2003年2月 「こわがり」(2005年10月26日) 「アオいアオいアオい空」(2006年1月25日)収録日:2005年8月客演:竹中絵里、土平ドンペイ 「編集者 竹一平の苦悩」(2006年5月24日)収録日:2005年客演:竹中絵里 「7-8X4月」(2006年8月30日)収録日:2006年3月客演:平田敦子、久保田浩、竹中絵里、ジパング上陸作戦 「足痛いのにがんばった〜コントStyle〜」(2006年10月25日)収録日:2006年5月28日 「なゐ震る」(2007年3月28日)客演:ヘッドライト和田友徳 「銀行ノススメ」(2007年8月8日)収録日:2006年12月客演:平田敦子、武内由紀子、竹中絵里、チェリーキューピット 「功夫ジョン 完全版」(2007年12月5日)収録日:2007年5月表紙イラスト:川島邦裕 客演:藤谷文子、腹筋善之助、平山昌雄 「THE PLANET9 Earth〜コントStyle〜 鍛えるぞ!鍛えるぞ!」(2008年5月21日)収録日:2007年8月19日 「仇男」(2008年9月24日)収録日:2008年2月8日ワッハホール脚本:演出:久馬 歩 VTR出演:アジアン隅田美保 「室内の人々(お誕生日壊/a room)」(2009年1月28日)収録日:2008年4月27日ワッハホールお誕生日壊:脚本:ヤナギブソン 演出:覚王山 a room:脚本:演出:久馬 歩 「THE PLAN9 ウルグアイから来た男〜ネタツアー〜」(2009年6月24日)収録日:2008年8月27日なんばグランド花月 「SLIDE AWAY,SLIDE DOWN.」(2009年6月24日)収録日:2008年11月ABCホール脚本:演出:覚王山 「ウルグアイ〜」「SLIDE AWAY,〜」はユニット初となる初回限定DVDBOXとして2枚組セット発売もされた。 「何かが正解です!」(2010年2月10日)収録日:2009年4月 - 5月脚本:鈴木おさむ:演出:鈴木おさむ:ザ・プラン9 客演:アジアン ユニット初となる、外部の作家による作品。 「ジンジャーエールはない!〜ネタツアー〜」(2010年8月25日) 収録日:2009年8月23日なんばグランド花月客演:Mr.オクレ
※この「単独DVD」の解説は、「ザ・プラン9」の解説の一部です。
「単独DVD」を含む「ザ・プラン9」の記事については、「ザ・プラン9」の概要を参照ください。
- 単独DVDのページへのリンク