南口広場再整備
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 21:11 UTC 版)
「広島電鉄#駅前大橋線および環状線の建設」、「駅前大橋 (広島市)#駅前大橋線」、および「ひろしま駅ビル ASSE#改築計画」も参照 広島市が2014年9月に公表した「広島駅南口広場の再整備等に係る基本方針」では、橋上駅化完了後に2025年春の完成を目指して、広島電鉄本線を稲荷町電停から駅前大橋を通るルートに変更した上でASSE駅ビルに高架で乗り入れる路線変更と同時に、駅ビル内に広島電鉄の停留所を移設する為に建て替えと駅南口広場の再整備を行う計画がされている。 駅ビルASSEは地上20階建ての高層棟を含む建築面積約14,000平方メートル、延床面積約111,000平方メートルのビルに全面改築し、ショッピングセンターやシネマコンプレックス(松竹マルチプレックスシアターズ)、JR西日本ホテルズの新ブランドホテル「ホテルヴィスキオ」が入居する複合商業施設に生まれ変わる。2020年3月末の現駅ビル閉館、翌月の駅ビル建替え工事着手、2025年春の開業が予定されている。 駅舎の解体工事に先立ち、2020年9月1日からは広場内の一般車用降車場及び駐車場の閉鎖、同年9月12日からは駅舎西側歩行者通路の変更、同年9月26日からは南北地下自由通路及び地下道南口改札の閉鎖を行った。 また翌2021年1月9日に駅舎東側タクシー乗降場の閉鎖、同年1月23日に駅舎東側歩行者通路の変更を行った。
※この「南口広場再整備」の解説は、「広島駅」の解説の一部です。
「南口広場再整備」を含む「広島駅」の記事については、「広島駅」の概要を参照ください。
- 南口広場再整備のページへのリンク