北部方面会計隊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/13 09:22 UTC 版)
| 北部方面会計隊 | |
|---|---|
| 創設 | 1952年(昭和27年)10月15日 |
| 所属政体 | |
| 所属組織 | |
| 編制単位 | 隊 |
| 兵科 | 会計科 |
| 所在地 | 北海道 札幌市 中央区 |
| 編成地 | 札幌 |
| 上級単位 | 北部方面隊 |
| 担当地域 | 北海道 |
北部方面会計隊(ほくぶほうめんかいけいたい、JGSDF Northern Army Finance Service)は、北海道札幌市中央区の札幌駐屯地に隊本部が駐屯する北部方面隊直轄の会計科部隊である。
概要
方面会計隊は方面隊全般の会計業務、および方面隊管内に分散配置されて、それぞれの駐屯部隊に対する会計業務を任務とする。
沿革
- 1952年(昭和27年)10月15日:北部方面会計隊が札幌駐屯地に新編。
- 1954年(昭和29年)9月1日:管区会計隊・駐とん地会計隊が称号変更され会計隊となる[1]。
- 1957年(昭和32年)
- 1960年(昭和35年)1月14日:会計隊本部(札幌)、第343(旭川)、第374(帯広)、第342(名寄)、第329(札幌)、第377(釧路)各会計隊が改編[1]。
- 1962年(昭和37年)8月15日:第342会計隊稚内派遣隊が稚内分屯地に新編。
- 1966年(昭和41年)
- 1974年(昭和49年)8月1日:第432会計隊が静内分屯地に新編。
- 1977年(昭和52年)1月30日:第435会計隊が東千歳駐屯地に新編。
- 1978年(昭和53年)3月25日:第435会計隊が東千歳駐屯地から美唄駐屯地に移駐。
- 1991年(平成3年)3月29日:第439会計隊が稚内分屯地に新編[2]。
- 2015年(平成27年)3月26日:会計隊の改編に伴い、第326(南恵庭駐屯地)・第327(岩見沢駐屯地)・第330(北恵庭駐屯地)・第331(幌別駐屯地)・第333(俱知安駐屯地)・第346(留萌駐屯地)・第403(鹿追駐屯地)・第423(丘珠駐屯地)・第424(別海駐屯地)・第432(静内駐屯地)・第435(美唄駐屯地)・第439(稚内分屯地)会計隊が廃止され、近隣会計隊の派遣隊が設置される[3]。
- 2021年(令和3年)3月18日:第343会計隊留萌派遣隊を第346会計隊(留萌駐屯地)に改編[4]。
部隊編成
- 北部方面会計隊本部「北方会-本」(札幌駐屯地)
- 第323会計隊「323会」(北千歳駐屯地)
- 第324会計隊「324会」(東千歳駐屯地)
- 静内派遣隊(静内駐屯地)
- 第325会計隊「325会」(真駒内駐屯地)
- 第332会計隊「332会」(函館駐屯地)
- 第342会計隊「342会」(名寄駐屯地)
- 稚内派遣隊(稚内分屯地)
- 第343会計隊「343会」(旭川駐屯地)
- 第344会計隊「344会」(上富良野駐屯地)
- 第345会計隊「345会」(滝川駐屯地)
- 第346会計隊「346会」(留萌駐屯地)
- 第374会計隊「374会」(帯広駐屯地)
- 鹿追派遣隊(鹿追駐屯地)
- 第375会計隊「375会」(美幌駐屯地)
- 第376会計隊「376会」(遠軽駐屯地)
- 第377会計隊「377会」(釧路駐屯地)
- 別海派遣隊(別海駐屯地)
主要幹部
| 官職名 | 階級 | 氏名 | 補職発令日 | 前職 |
|---|---|---|---|---|
| 北部方面会計隊長 | 1等陸佐 | 酒井隆 | 2024年8月1日 | 陸上自衛隊関東補給処調達会計部長 |
| 代 | 氏名 | 在職期間 | 前職 | 後職 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 加藤英雄 (3等陸佐) |
1952年10月15日 - 1954年9月19日 | ||
| 2 | 太田孝 (2等陸佐) |
1954年9月20日 - 1955年3月15日 | ||
| 3 | 佐藤輝吉 (2等陸佐) |
1955年3月16日 - 1958年5月19日 | 陸上幕僚監部会計課主計班長 兼 給与班長 |
|
| 4 | 福島克己 (2等陸佐) |
1958年5月20日 - 1960年7月31日 | 第5会計隊長 | 陸上自衛隊九州地区補給処 調達会計部長 |
| 5 | 築沢克己 (2等陸佐) |
1960年8月1日 - 1962年3月15日 | 第5管区総監部会計課長 | 中部方面会計隊長 |
| 6 | 新多喜治 (2等陸佐) |
1962年3月16日 - 1964年7月15日 | 第2師団司令部勤務 | 陸上自衛隊関東地区補給処 調達会計部長 |
| 7 | 住田勇 (2等陸佐) |
1964年7月16日 - 1967年3月15日 | 第1師団司令部会計課長 | 陸上自衛隊施設補給処調達会計部長 |
| 8 | 麓和義 | 1967年3月16日 - 1969年7月15日 ※1968年7月1日 1等陸佐昇任 |
東部方面総監部会計課長代理 (2等陸佐) |
北部方面総監部会計課長 |
| 9 | 川橋健雄 (2等陸佐) |
1969年7月16日 - 1971年7月15日 | 北部方面会計隊副隊長 | 陸上自衛隊中央会計隊勤務 |
| 10 | 奈良忠夫 | 1971年7月16日 - 1973年7月15日 ※1973年4月1日 1等陸佐昇任 |
陸上幕僚監部総務課勤務 (2等陸佐) |
東部方面会計隊長 |
| 11 | 石川政之 | 1973年7月16日 - 1974年3月15日 ※1974年1月1日 1等陸佐昇任 |
第6師団司令部会計課長 (2等陸佐) |
北部方面総監部会計課長 |
| 12 | 寺尾克美 | 1974年3月16日 - 1976年8月1日 ※1976年1月1日 1等陸佐昇任 |
陸上幕僚監部会計課勤務 (2等陸佐) |
陸上幕僚監部会計課経理班長 |
| 13 | 黒野靖衛 | 1976年8月2日 - 1977年7月31日 ※1977年3月16日 1等陸佐昇任 |
陸上幕僚監部監理部付 (2等陸佐) |
北部方面総監部会計課長 |
| 14 | 中村静夫 | 1977年8月1日 - 1979年7月31日 ※1979年1月1日 1等陸佐昇任 |
陸上幕僚監部会計課主計班長 (2等陸佐) |
北部方面総監部総務部会計課長 |
| 15 | 渡部祐臣 (2等陸佐) |
1979年8月1日 - 1981年3月15日 | 北部方面総監部勤務 | 北部方面総監部総務部会計課長 |
| 16 | 桑畑繁貞 | 1981年3月16日 - 1982年8月1日 | 陸上幕僚監部監理部会計課契約班長 | 陸上幕僚監部監理部会計課経理班長 |
| 17 | 藤原節雄 | 1982年8月2日 - 1984年6月30日 | 陸上幕僚監部監理部会計課 会計監査班長 |
陸上幕僚監部監理部会計課経理班長 |
| 18 | 山合明 | 1984年7月1日 - 1987年3月15日 | 陸上自衛隊北海道地区補給処 調達会計部長 |
東部方面総監部総務部会計課長 |
| 19 | 森田一雄 | 1987年3月16日 - 1989年7月31日 | 東部方面総監部総務部会計課長 | 東部方面総監部勤務 |
| 20 | 増田健三 | 1989年8月1日 - 1992年3月15日 | 陸上幕僚監部監理部会計課経理班長 | 陸上幕僚監部監理部会計課長 |
| 21 | 井田賢治朗 | 1992年3月16日 - 1994年7月31日 | 東北方面会計隊長 | 陸上自衛隊中央会計隊勤務 |
| 22 | 阿部勝 | 1994年8月1日 - 1997年7月31日 | 東北方面会計隊長 | 東北方面総監部勤務 |
| 23 | 野崎幸二 | 1997年8月1日 - 1999年7月31日 | 陸上自衛隊業務学校会計教育部長 | 陸上自衛隊中央会計隊副隊長 |
| 24 | 今奈良修 | 1999年8月1日 - 2002年3月22日 | 東部方面総監部総務部会計課長 | 陸上自衛隊小平学校会計教育部長 |
| 25 | 徳留和教 | 2002年3月24日 - 2004年7月31日 | 西部方面会計隊長 | 陸上自衛隊中央会計隊副隊長 |
| 26 | 高星勤 | 2004年8月1日 - 2006年12月5日 | 陸上幕僚監部人事部厚生課給与室長 | 陸上自衛隊関西補給処副処長 |
| 27 | 西前英成 | 2006年12月6日 - 2009年7月31日 | 陸上幕僚監部監理部会計課総括班長 | 自衛隊滋賀地方協力本部長 |
| 28 | 砂本伸行 | 2009年8月1日 - 2011年11月30日 | 陸上幕僚監部監理部会計課総括班長 | 陸上自衛隊中央会計隊副隊長 |
| 29 | 中野智彦 | 2011年12月1日 - 2014年3月27日 | 陸上幕僚監部監理部会計課総括班長 | 陸上自衛隊中央会計隊副隊長 |
| 30 | 中村博次 | 2014年3月28日 - 2016年7月31日 | 陸上幕僚監部監理部会計課総括班長 | 陸上自衛隊幹部学校主任教官 |
| 31 | 濱松泰広 | 2016年8月1日 - 2019年7月31日 | 陸上幕僚監部監理部会計課総括班長 | 陸上自衛隊教育訓練研究本部勤務 |
| 32 | 福岡忠 | 2019年8月1日 - 2022年3月13日 | 陸上総隊司令部総務部会計課長 | 陸上自衛隊教育訓練研究本部勤務 |
| 33 | 浜口剛 | 2022年3月14日 - 2024年7月31日 | 陸上総隊司令部総務部会計課長 | 自衛隊情報保全隊北部情報保全隊長 |
| 34 | 酒井隆 | 2024年8月1日 - | 陸上自衛隊関東補給処調達会計部長 |
脚注
- ^ a b c d 『北部方面隊50年のあゆみ : 歩みつづけるつわものたちのきらめく記憶』(山藤印刷株式会社/編集,陸上自衛隊北部方面総監部/監修 2003)
- ^ “ユニット紹介”. www.mod.go.jp. 2020年7月23日閲覧。
- ^ 会計機関の官職名称変更等について (PDF)
- ^ 陸上自衛隊 留萌駐屯地【公式】 [@jgsdf_RUMOI] (2021年3月31日). "留萌駐屯地 に所在する第343会計隊留萌派遣隊は、令和3年3月18日(木)第346会計隊に新編となり北部方面会計隊長福岡1佐から隊旗が授与され新しい体制となりました。". X(旧Twitter)より2022年4月21日閲覧。
主要装備
関連項目
外部リンク
- 北部方面会計隊のページへのリンク