北海道ドリームクイズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 07:10 UTC 版)
「LOVE HOKKAIDO」の記事における「北海道ドリームクイズ」の解説
北海道・アジア交流促進事業実行委員会主催で行われ、この番組の特別企画として放送されるアジアと北海道の交流を促進するクイズ番組。アジア各国でのオーディションを経て選ばれた2人1組の一般人が北海道各地にてクイズやゲームを通して北海道愛ナンバーワンを競う。2014年「北海道ドリームゲームショー」(HOKKAIDO DREAM GAME SHOW)として開始、2015年は「北海道ドリームクイズ」(HOKKAIDO DREAM QUIZ)に改題。 第1回出場国・地域:台湾、タイ、インドネシア、シンガポール、ベトナム ロケ地:函館市(第1ステージ)、留寿都村(第2ステージ)、帯広市(第3ステージ)、釧路市(第3ステージ)、網走市(第4ステージ)、旭川市(第5ステージ)、札幌市(最終ステージ) 放送日(北海道テレビ)LOVE HOKKAIDO内:2015年2月22日 - 3月29日 単独特番「北海道ドリームゲームショー~道内一周!!アジアの10人激闘記~」:2015年3月29日 15:30 - 17:25 第2回出場国・地域:ベトナム、フィリピン、インドネシア、中国(上海)、タイ ロケ地:帯広市(ウェルカムクイズ)、音更町(第1ステージ)、釧路市(第2ステージ)、網走市(第3ステージ)、北見市(第4ステージ)、札幌市(最終ステージ) 公式スポンサー:JCB、JTB 公式航空会社:日本航空 協賛:北洋銀行、きのとや、北海道新聞社、千歳アウトレットモール・レラ、北都交通、北海道観光振興機構、北海道コカ・コーラボトリング 放送日(北海道テレビ)LOVE HOKKAIDO内:2016年2月7日 - 28日 単独特番「第2回北海道ドリームクイズ~道内一周!!アジアの10人激闘記~」:2016年2月28日 13:55 - 15:20
※この「北海道ドリームクイズ」の解説は、「LOVE HOKKAIDO」の解説の一部です。
「北海道ドリームクイズ」を含む「LOVE HOKKAIDO」の記事については、「LOVE HOKKAIDO」の概要を参照ください。
- 北海道ドリームクイズのページへのリンク