初音ミク歌唱版
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/06 17:11 UTC 版)
『EXIT TUNES PRESENTS Vocarhythm feat.初音ミク』(EXIT TUNES、2009年3月4日) - コンピレーション・アルバム。「初音ミクの消失」と「∞」を収録。 『EXIT TUNES PRESENTS SUPER PRODUCERS BEAT MIXED BY Ryu☆』(EXIT TUNES、2010年4月7日) - Ryu☆(中原龍太郎)を初めとするダンストラック・クリエイター達によるダンスアレンジ&ノンストップメガミックスアルバム。「初音ミクの消失」のHommarjuによるリミックス「ミクの消失 (Hommarju Remix)」を収録。 『EXIT TUNES PRESENTS Vocalogenesis feat.初音ミク』(EXIT TUNES、2010年5月19日) - コンピレーション・アルバム。「初音ミクの暴走 -Full ver.-」を収録。 『EXIT TUNES PRESENTS Supernova 3』(EXIT TUNES、2010年7月7日) - 同上。「初音ミクの分裂→破壊」を「分裂→破壊」のタイトルで収録。 『初音ミク -Project DIVA- 2nd NONSTOP MIX COLLECTION』(ソニー・ミュージックダイレクト、2010年7月28日) - 「初音ミク -Project DIVA- 2nd」の公式ノンストップ・リミックス・アルバム。「初音ミクの激唱」のサオリリスによるリミックスを収録。 『DJ Lily Presents SUPER VOCALOID』(avex trax、2011年4月27日) - ノンストップ・リミックス・アルバム。「初音ミクの消失」のbakerによるリミックス「初音ミクの消失 -NTMG mix-」を収録。 『VOCALOID BEST from ニコニコ動画 (あか)』(ソニー・ミュージックダイレクト、2011年6月22日) - VOCALOID楽曲のベスト・アルバム。「初音ミクの消失」を収録。 『初音ミクVision』(ポニーキャニオン、2011年7月20日) - VOCALOID関連作品のPV集。金子翔による「初音ミクの消失 -DEAD END-」のPVを収録。 『初音ミク DANCE REMIX Vol.1』(ビクターエンタテインメント、2011年12月7日発売) - VOCALOID関連楽曲のダンスリミックスアルバム。「初音ミクの消失」のMoonbugによるリミックス「初音ミクの消失 Moonbug remix」を収録。 『Vocalo Vision feat.初音ミク』(ポニーキャニオン、2011年12月21日発売) - VOCALOID関連作品のPV集。ブラザーPによる「初音ミクの戸惑」のPVを収録。 『太鼓の達人 オリジナルサウンドトラック「ドンダフル!」』(日本コロムビア、2011年12月21日発売) - 音楽ゲーム「太鼓の達人」のサウンドトラック。ゲームに提供した「初音ミクの消失-劇場版-」(「初音ミクの消失」のセルフアレンジだが曲構成が大幅に異なる)を収録。 『EXIT TUNES PRESENTS VocaloVanguard feat. 初音ミク fast』(EXIT TUNES、2012年7月18日発売) - コンピレーション・アルバム。ヴィレッジヴァンガード限定発売。「初音ミクの消失」を収録。 『初音ミク 5thバースデー ベスト〜impacts〜』(ドワンゴ・ミュージックエンタテインメント、ソニー・ミュージックダイレクト、2012年8月1日) - コンピレーション・アルバム。「初音ミクの消失」を収録。 『創造Endless』(ジェネオン・ユニバーサル、2012年11月28日発売) - 三重の人によるVOCALOID関連作品のPV集。「さよなら常識空間」のPVを収録。 『初音ミク Thank you 1826 Days〜SEGA feat. HATSUNE MIKU Project 5th Anniversary Selection〜』(ソニー・ミュージックレーベルズ、2014年9月17日発売) - 「初音ミク×セガ」プロジェク5周年を記念したサウンドトラックアルバム。「初音ミクの激唱」を収録。 『HATSUNE MIKU EXPO 2014 IN INDONESIA』(KARENT、2014年10月6日発売) - レーベル「KARENT」よりネット配信のみで発売。2014年5月28日・29日にインドネシアの首都ジャカルタで開催された公式イベント『HATSUNE MIKU EXPO 2014 IN INDONESIA』の初音ミクライブコンサートの音源をまとめたアルバム。「初音ミクの激唱」のライブ音源である「初音ミクの激唱 -MIKU EXPO 2014 in INDONESIA Live-」を収録。 『Download feat.初音ミク』(Victor、2014年12月10日発売) - 『Upload feat.Vocalist』と対になる、「初音ミク×歌い手」をテーマにしたコンセプトアルバム。「初音ミクの消失(feat.石川綾子)」の初音ミク歌唱版を収録。 『HATSUNE MIKU 10th Anniversary Album 「Re:Start」』(ドワンゴ・ユーザーエンタテインメント、2017年8月30日) - コンピレーション・アルバム。「初音ミクの消失」を収録。
※この「初音ミク歌唱版」の解説は、「初音ミクの消失」の解説の一部です。
「初音ミク歌唱版」を含む「初音ミクの消失」の記事については、「初音ミクの消失」の概要を参照ください。
- 初音ミク歌唱版のページへのリンク