初音ミクVisionとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 初音ミクVisionの意味・解説 

初音ミクVision

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/29 20:51 UTC 版)

『初音ミクVision』
Various Artistsミュージック・ビデオ
リリース
時間
レーベル ポニーキャニオン
チャート最高順位
  • 週間5位(オリコン・DVD音楽)
  • 週間17位(オリコン・DVD総合)
テンプレートを表示

『初音ミクVision』(はつねミクビジョン)は、2011年7月20日ポニーキャニオンより発売された、初音ミクなどVOCALOIDの関連の映像作品を収録したPV集。DVD1枚組。

概要

動画サイトで、初音ミク鏡音リン・レン巡音ルカといったVOCALOIDをボーカルに用いて発表された人気楽曲の動画作品20本が収録されている[1]。収録している動画は、動画サイトで発表され人気を集めたものの他、yama_koによる「右肩の蝶」、マクーによる「Step to you」については本作のための書き下しとなっている[1]。ジャケットイラストレーターはマクー。

収録曲

  1. 初音ミクの消失 -DEAD END-
  2. 右肩の蝶
    • のりぴー feat. 鏡音リン(動画:yama_ko)
  3. Sweet Devil
    • 8#Prince (八王子P) feat. 初音ミク(動画:わかむらP)
  4. リモコン
    • じーざす(ワンダフル☆オポチュニティ!)feat.鏡音リン、鏡音レン(動画:ワンダフル☆オポチュニティ!)
  5. Chaining Intention
    • Treow feat. 初音ミク(動画:まさたかP)
  6. Step to you
    • 40mP feat. 初音ミク(動画:マクー)
  7. 腐れ外道とチョコレゐト
    • ピノキオP feat. 初音ミク(動画:√Effect)
  8. 左右 -みぎひだり-
    • koushirou(卑屈P) feat. 初音ミク
  9. カロン
    • KulfiQ feat. 初音ミク(動画:とりっちょ)
  10. リア充爆発しろ!
    • KAZU-k feat. 初音ミク(動画:えろ豆)
  11. お断りします
    • さつき が てんこもり feat. 初音ミク(動画:あたたたP)
  12. 初音ミクが円周率500桁覚えたようです。
    • daniwell feat. 初音ミク(動画:ミロ)
  13. まるくなる
    • SHO(キセノンP) feat. 初音ミク(動画:SHO(キセノンP))
  14. イーガー♥ビリーバー
    • アヒル軍曹P feat. 鏡音リン(動画:NEGI)
  15. anger PV EDIT ver.11
    • Tripshots feat. 初音ミク(動画:Tripshots)
  16. アンチクロロベンゼン
    • オワタP feat. 鏡音リン(動画:三重の人)
  17. アドレサンス
  18. モノクロ∞ブルースカイ
    • のぼる↑ feat. 初音ミク(動画:2D)
  19. トエト
  20. glow
    • keeno feat. 初音ミク(動画:ねるどら)

脚注

  1. ^ a b “再生回数合計13,730,000回以上のボーカロイド“神PV”集DVDリリース!”. Listen Japan. (2011年7月18日). http://listen.jp/store/musicnews_34180_all.htm 2011年7月23日閲覧。 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「初音ミクVision」の関連用語

初音ミクVisionのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



初音ミクVisionのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの初音ミクVision (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS