伊16潜水艦長とは? わかりやすく解説

伊16潜水艦長

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/01 18:00 UTC 版)

中村省三」の記事における「伊16潜水艦長」の解説

1943年昭和17年12月18日中村は「伊16潜水艦長補され翌々年2月15日まで指揮執り在任中に中佐進級する。「伊16」は、巡潜丙型ネームシップで、魚雷20本の攻撃力有していたが、開戦以来甲標的搭載艦として使用されていた。中村着任した時期は、ガダルカナルの戦い日本劣勢に追い込まれ11月には「餓島」と呼ばれようになったガダルカナル島への潜水艦による物資輸送開始されていた。なお同地にあった第二師団丸山政男師団長)は、中村郷土部隊である。「伊16」は1943年1月から潜水艦輸送従事する13日ガダルカナル島カミンボに到着した航空機制圧を受け、会同図った大発現れなかった。このため物資詰めたドラム缶浮揚して離脱している。次いで25日ガダルカナル島エスペランス到達し運貨筒使用して物資18tの揚陸成功した。「伊16」は輸送成功後に、ケ号作戦策応するため甲潜水部隊への編入予定されており、「伊16」はガダルカナル南方の甲散開線配置に就く。2月3日には巡洋艦等の部隊発見した襲撃には至っていない。この間橋本信太郎指揮官とする駆逐艦部隊ガダルカナル撤退作戦成功させた。「伊16」は戌潜水部隊編入され、エスピリッサント付近敵艦攻撃命令されたが会敵せず、トラックへの帰還2月26日である。「伊16」は再び輸送に従って4月1日ラエ到達し糧食約40tの揚陸成功している。 しかしこの帰途でやはりラエへの輸送従事していた「伊20」(工藤兼雄潜水艦長)と水中接触事故起きた。「伊20」には異常がなく、3日ラエ物資揚陸し、その帰途では安達二十三第十八軍軍司令官らを同乗させている。「伊16」の損傷軽微であったが、日本帰還することとなった所属第一潜水戦隊第一潜水隊となるが、同隊は9月25日をもって解隊となり、第二潜水隊編入となる。9月南方出撃した「伊16」は再び潜水艦輸送従いラバウルシオニューブリテン島東部)間で6回の輸送成功し、また第九艦隊司令部ウェワク輸送している。こののち第一潜水戦隊解隊となり、「伊16」は横須賀帰還中村離任した

※この「伊16潜水艦長」の解説は、「中村省三」の解説の一部です。
「伊16潜水艦長」を含む「中村省三」の記事については、「中村省三」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「伊16潜水艦長」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「伊16潜水艦長」の関連用語

1
10% |||||

伊16潜水艦長のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伊16潜水艦長のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの中村省三 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS