伊181潜水艦長
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/16 07:50 UTC 版)
1943年(昭和18年)2月、「伊181」艤装員長に補され、5月の竣工後に初代潜水艦長に就任する。第一一潜水隊に所属して訓練を行った後、第二二潜水隊に編入され南方方面に出撃した。所属は第六艦隊、南東方面部隊と変化したが、11月26日にセント・ジョージ岬沖海戦で撃沈された駆逐艦「夕霧」に乗艦していた11名を救助した。12月にはニューギニア島東部のシオへ物資輸送に従事し、爆撃を受けながらも44tの揚陸に成功したのち、20日付で離任している。
※この「伊181潜水艦長」の解説は、「大橋勝夫」の解説の一部です。
「伊181潜水艦長」を含む「大橋勝夫」の記事については、「大橋勝夫」の概要を参照ください。
- 伊181潜水艦長のページへのリンク