伊達康将とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 伊達康将の意味・解説 

伊達康将

(伊達渉 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/24 14:32 UTC 版)

伊達 康将(だて やすまさ)は、日本音響監督。元株式会社東北新社音響字幕制作事業部スーパーバイザー[1]。別名義は伊達渉。現在はフリーで活動。

人物

元々は映画監督志望だったが採用枠がなく、東北新社の演出家の求人を見つけ応募し、1973年に同社に入社[2]。以来40年以上にわたって活動する外画のベテラン吹替ディレクターの一人。

アニメの音響監督も幾つか手がけており、東北新社が運営する「映像テクノアカデミア(2025年3月に閉校)」で講師も務めていた[1]

キャスティングでは同じ役者を起用することが多かったため「伊達ファミリー」などと呼ばれていた[3]

演出を手掛けた作品の中で最も思い入れが深い作品は『夜の大捜査線』のTBS版を挙げている[2]

作品一覧

テレビアニメ

OVA

劇場アニメ

海外映画

海外ドラマ

人形劇

海外アニメ

脚注

  1. ^ a b 伊達康将 声優養成所・声優学校でプロをめざすなら映像テクノアカデミア”. 2022年11月12日閲覧。
  2. ^ a b ほのぼの制作日記 吹替収録にまつわるお仕事シリーズ①「演出家」”. 2018年1月1日閲覧。
  3. ^ 俺がハマーだ! バズーカ小脇にデラックス増刊 DVD-BOX|収録ウラ話|2.収録編”. 2022年11月1日閲覧。
  4. ^ “ザ・シネマ新録吹き替え!ハドソン川の奇跡”. ザ・シネマ. (2020年11月1日). https://www.thecinema.jp/special/hudson-kiseki/ 2022年7月27日閲覧。 
  5. ^ ハドソン川の奇跡 [ザ・シネマ新録版]”. ふきカエル大作戦‼︎ (2020年12月22日). 2022年7月27日閲覧。
  6. ^ プロメテウス[ザ・シネマ新録版]”. ふきカエル大作戦‼︎ (2017年12月1日). 2022年7月27日閲覧。
  7. ^ ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド”. ふきカエル大作戦‼︎ (2019年12月23日). 2022年7月27日閲覧。
  8. ^ 日本語劇場版 サンダーバード55/GOGO -日本語吹き替え版”. ふきカエル大作戦‼︎ (2022年1月7日). 2022年7月27日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「伊達康将」の関連用語

伊達康将のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伊達康将のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの伊達康将 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS