京セラ丸善システムインテグレーションとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 企業・法人 > 企業・法人 > 港区 (東京都)の企業 > 京セラ丸善システムインテグレーションの意味・解説 

京セラ丸善システムインテグレーション株式会社

◆ 情報処理並びに情報通信ネットワーク係るシステムの設計及びソフトウェアの開発業務
◆ 情報処理システム並びに情報通信システム係る機器装置類、ソフトウェア、及び事務機器視聴覚機器販売業
◆ 輸出入業及び卸売業
◆ 情報処理サービス業及び情報提供サービス業
◆ アプリケーション・サービス・プロバイダー
◆ 情報処理システム並びに情報通信システム係る機器装置類の設置工事電気工事電気通信工事データ通信設備工事、及び事務機器視聴覚機器設置工事請負業
◆ インターネットにおけるハウジングサービス業、ホスティングサービス業及びサーバー仲介業務
◆ 図書館業務請負及び図書館等教育施設運営代行並びに管理業務
◆ 学校教育事業並びに医療に関する事業対す経営コンサルティング業務
◆ 文化催事教育催事学術会議企画及び運営業務
◆ 労働者派遣事業

事業区分 特定業務システム eラーニング
代表者 北村 寛
本社所在地 108-0073
東京都 港区 三田3-11-34 センチュリー三田ビル4F
企業URL http://japan.zdnet.com/company/20169301/
設立年月日 2004年0401
上場区分 非上場
従業員数 384
主要株主 京セラコミュニケーションシステム,丸善
決算期 3月
資本金 380,000,000


※「ZDNet Japan 企業情報に関するお問い合わせこちら

京セラ丸善システムインテグレーション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/13 23:54 UTC 版)

京セラ丸善システムインテグレーション株式会社
Kyocera Maruzen Systems Integration Co., Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 KMSI
本社所在地 日本
108-0073
東京都港区三田3丁目11-34
センチュリー三田ビル
設立 2004年4月1日
業種 情報・通信業
法人番号 4010401059151
事業内容 ソフトウェアの開発、製造、販売など
代表者 松木 憲一(代表取締役社長
資本金 4億8000万円
従業員数 369名(2015年6月1日現在)
決算期 3月31日
主要株主 京セラコミュニケーションシステム(株) 100%
特記事項:2016年12月1日に京セラコミュニケーションシステムへ吸収合併され解散。
テンプレートを表示

京セラ丸善システムインテグレーション株式会社(きょうせらまるぜん - 、Kyocera Maruzen Systems Integration Co., Ltd.)は、かつて存在した京セラグループの企業。文教・医療分野向けのソフトウェア開発等を行っていた[1]東京都港区に本社を置いていた。略称はKMSI。

概要

前身は丸善(現・丸善雄松堂)が2004年4月1日に設立した丸善システムインテグレーション株式会社であるが、源流は同社の電子計算機事業部まで遡る。同年10月1日に京セラコミュニケーションシステム(KCCS)が資本参加し、社名変更した。

2016年10月1日付で、丸善雄松堂が保有していた24.7%の株式をKCCSが取得し、同社の完全子会社となった[1]。その後、同年12月1日付で京セラコミュニケーションシステム株式会社に吸収合併された[2]

沿革

  • 2004年(平成16年)
    • 4月 - 会社設立。
    • 10月 - 京セラ丸善システムインテグレーション株式会社に社名変更。
  • 2016年(平成28年)
    • 10月 - 京セラコミュニケーションシステムの完全子会社となる。
    • 12月 - 親会社の京セラコミュニケーションシステムに吸収合併。

拠点

2016年12月の吸収合併に伴い、一部拠点の名称変更が行われた[2]

  • 東京本社
  • 札幌営業所
  • 仙台営業所
  • 北陸営業所
  • 名古屋営業所
  • 京都営業所
  • 関西営業所
  • 兵庫出張所
  • 岡山営業所
  • 広島営業所
  • 九州営業所
  • 北九州出張所
  • 国分分室

脚注

  1. ^ a b 連結子会社の吸収合併に関するお知らせ”. 京セラコミュニケーションシステム株式会社 (2016年10月3日). 2020年6月29日閲覧。
  2. ^ a b 【重要なお知らせ】京セラコミュニケーションシステム、京セラ丸善システムインテグレーション合併のお知らせ”. 京セラコミュニケーションシステム株式会社 (2016年12月1日). 2020年6月29日閲覧。

外部リンク

沿革 京セラ丸善システムインテグレーション株式会社 - ウェイバックマシン(2016年4月20日アーカイブ分)

関連項目




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「京セラ丸善システムインテグレーション」の関連用語

京セラ丸善システムインテグレーションのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



京セラ丸善システムインテグレーションのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ZDNetZDNet
Copyright ASAHI INTERACTIVE, Inc. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの京セラ丸善システムインテグレーション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS