交響曲第2番 (デ・メイ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 交響曲第2番 (デ・メイ)の意味・解説 

交響曲第2番 (デ・メイ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/23 04:12 UTC 版)

交響曲第2番ビッグ・アップル』(Symphony No. 2 "The Big Apple")は、オランダ作曲家ヨハン・デ・メイが作曲した交響曲である。交響曲第1番同様、管弦楽にも編曲された。

概要

ニューヨークの街並みに着想を得た作品で、1991年10月から1993年9月にかけてアメリカ空軍バンド(United States Air Force Band)の委嘱で作曲された。ビッグ・アップルとはニューヨークの愛称で、サブタイトルに「ニューヨーク交響曲」と付けられており、作曲者によると“ニューヨークへの頌歌(an ode to New York)”として書かれた。1楽章と2楽章の間には効果音として作曲者自身が1993年9月にニューヨークで収録した街頭や地下鉄など街の喧噪の録音とピアノタムタムによる「タイムズ・スクエア・カデンツァ」が演奏される。

公式な初演は1994年3月ハワイホノルルにて、アラン・ボナー中佐の指揮で行われた。この初演に先立つ1994年2月20日には、ユトレヒトのフレーデンビュルフ音楽センター(nl:Muziekcentrum Vredenburg)にて、ハインツ・フリーセン(nl:Heinz Friesen)の指揮でアムステルダム・ウィンド・オーケストラ(nl:The Amsterdam Wind Orchestra)により公開で演奏されているが、作曲者は委嘱したアメリカ空軍バンドに敬意を表し、ユトレヒトでの演奏をオランダ初演としている。

1993年イタリアコルチャーノ国際吹奏楽作曲コンクールで最終選考に残り、佳作を受賞。

管弦楽版は、北オランダ管弦楽団(nl:Noord Nederlands Orkest)の芸術監督マルセル・マンドス(Marcel Mandos)の委嘱により、作曲者自身により編曲され、2002年3月に初演された。アメリカ同時多発テロ事件の後であり、作曲者は初演にあたって「ビッグ・アップルは今なお自由と民主主義の決意のシンボルである」の言葉を寄せている。

編成

吹奏楽版

編成表
木管 金管
Fl. 2, Picc. Tp. 4 Cb.
Ob. 2, C.A. Hr. 4 Timp.
Fg. 2, Cfg. Tbn. 4 S.D., Bongo, Whip, B.D., Tom-t., Tri., Cr.Cym., Su.Cym., W.B., Tam-t.(大・小), Anvil, Sleighbell, Rot-t.(4), Bells, Xylo., Vib., Mari., T.Bells
Cl. 3, E♭, Alto, Bass Eup.
Sax. Alt. 2 Ten. 1 Bar. 1 Tub.
その他 Harp, Piano & Hpscd.(Synth.)

管弦楽版

編成表
木管 金管
Fl. 2, Picc. Hr. 4 Timp. Vn.1
Ob. 2, C.A. Trp. 4 S.D., Bongo, Whip, B.D., Tom-t., Tri., Cr.Cym., Su.Cym., W.B., Tam-t.(大・小), Anvil, Sleighbell, Rot-t.(4), Bells, Xylo., Vib., Mari., T.Bells Vn.2
Cl. 2, B.Cl. Trb. 4 Va.
Fg. 2, C.Fg. Tub. 1 Vc.
A.Sax. 2 (doubl. T.Sax. & Br.Sax) Cb.
その他 Harp, Piano, Hpscd.

構成

  • 第1楽章 スカイライン(Skyline)Allegro assai
  • タイムズ・スクウェア・カデンツァ(Times Square Cadenza)Interlude
  • 第2楽章 ゴーサム(Gotham)Largamente

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「交響曲第2番 (デ・メイ)」の関連用語

交響曲第2番 (デ・メイ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



交響曲第2番 (デ・メイ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの交響曲第2番 (デ・メイ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS