亀山社中 (かめやましゃちゅう)は、日本 のバンド 。
概要
さだまさし のかつてのバックバンド。
さだは長崎市 出身であり、亀山社中 跡は彼の通っていた長崎市立伊良林小学校 に近い場所にある。
前身のバンドは、メンバーが固定されるようになってからサーカス と名付けられたが同名のグループ がヒットして有名になったこともあり元祖サーカス に名称を変更した。その後、ふりーばる〜ん に改め活動していたが1983年 にリーダーの福田幾太郎が事故死したことにより、メンバーの総意で立山の加入までエレキギターのない欠番状態で演奏した。
1990年 のさだのアルバム『夢回帰線II 』に全曲協力するなどしたが、1990年代前半からバックバンドのメンバーが入れ替わり亀山社中の名は使われなくなっていった。2002年のさだまさし30周年記念コンサート『月虹~moonbow』の第五夜に再登場した。
現在[いつ? ] は不定期に集まっては演奏活動を続けている。また、現在のさだのコンサートバックバンドとしては、さだ工務店 がある。
エレクトリックベース - 福田郁次郎(バンドリーダー)
エレクトリック・ギター - (福田幾太郎→)立山健彦(楽曲によってはアコースティック・ギター)
アコースティック・ギター - 坂元昭二 (楽曲によってはエレクトリック・ギター)
ピアノ・キーボード - 信田かずお →石川清澄
マリンバ・パーカッション、キーボード - 宅間久善
ドラムス - (山本富士男→)井上広基
福田幾太郎と山本富士男は、前身となるバンド時代のメンバー。
シングル
1970年代
1980年代
1990年代
長崎から
息子へ 〜父からの風〜
奇跡〜大きな愛のように〜
娘へ
君が帰ってくる/ありがとう
“長崎から雲仙へ”/SMILE AGAIN
あなた三昧
二千一夜
幸福になる100通りの方法/東京物語
ヴァージン・ロード/関白失脚
となりの芝生
愛をみつけた
烈/地平線
名刺/さよならにっぽん
Wonderful Love
絵画館/甘い手紙
愛について
Dream/案山子(アンコール)
Birthday
夢一色/やすらぎ橋
ペンギン皆兄弟
北の国から 遥かなる大地より〜螢のテーマ
君が選んだひと
ゆけゆけ!! ようかいキッズ
桜月夜
佐世保
2000年代
2010年代
配信
アルバム
スタジオ・アルバム
ベスト・アルバム
さだまさしベスト16
さだまさし ヒット・コレクション
昨日達…
帰郷
さだまさし・谷村新司 夢コレクション
さだまさしシングルス全集
第1巻
第2巻
第3巻
第4巻
第5巻
第6巻
第7巻
第8巻
第9巻
さだまさしベスト
ウルトラ・スーパー・ミラクル・ベスト
続帰郷
小説「精霊流し」の世界
「さだの素」〜さだまさしベスト・初級入門編〜
初恋〜Love Song Collection
永遠まで〜The Best For The Best Couple
案山子〜HOME SWEET SONGS
償い〜SONGS OF LIFE
特集 雨の章〜RAIN KEEPS SINGING
特撰 夢の章〜SONGS FOR DREAMS
特集 虹の章〜MELODIES OF RAINBOW
さだまさしベスト2〜通
Only SINGLES〜さだまさし シングル・コレクション〜
さだまさし/グレープ ベスト 1973〜1978
さだまさしベスト3〜讃
天晴〜オールタイム・ベスト〜
御乱心〜オールタイム・ワースト〜
新自分風土記I 〜望郷篇〜
新自分風土記II 〜まほろば篇〜
さだ丼 〜新自分風土記III〜
ライブ・アルバム
カバー・アルバム
にっぽん
にっぽんII〜通りゃんせ〜
さだまさし 永六輔・中村八大を歌う
情継 こころをつぐ
永縁〜さだまさし 永六輔を歌う〜
アオハル49.69
その他
カテゴリ
楽曲
著作
映画
出演
関連人物
関連項目
カテゴリ