グレープベスト16とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > グレープベスト16の意味・解説 

グレープベスト16

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/25 06:34 UTC 版)

グレープベスト16
グレープベスト・アルバム
リリース
ジャンル ニューミュージック
レーベル ワーナー・パイオニア
グレープ アルバム 年表
グレープ わすれもの せせらぎ コミュニケーション
1977年
夢供養(さだまさし)
1979年
トゥリー・オブ・ライフ(茶坊主)
1976年
グレープベスト16
1979年
あの頃について -シーズン・オブ・レーズン-(レーズン)
1991年
随想録(さだまさし)
1979年
My tune My turn masami(吉田政美)
1991年
テンプレートを表示

グレープベスト16』は、1979年6月25日にリリースされたフォーク・デュオ・グレープの解散後にリリースされたコンピレーション・アルバムである。カセット・テープのみで企画されたため、厳密にはグレープのオリジナル・アルバムとは言い難い。

カセット・テープの概要

ワーナー・パイオニアの独自の企画であり、グレープが通常のベスト・アルバムのリリースを嫌ったため、彼らの初のベスト・アルバムとなる。シングル曲を中心として、6枚のシングル盤A面・B面あわせて12曲中11曲が収録されている。「雪の朝」のB面曲「虹がかかったら」のみ収録されなかったものの、同曲の原曲である「蝉時雨」が収録されている。残る4曲中、吉田の作品は「絵踊り」1曲のみである。

収録曲

Side-1

  1. 精霊流し
  2. 朝刊
  3. ほおずき
  4. 残像
  5. 雪の朝
  6. 蝉時雨
  7. 19才
  8. 縁切寺

Side-2

  1. 無縁坂
  2. 雲にらくがき
  3. 哀しきマリオネット
  4. 絵踊り
    作詞・作曲:吉田正美
  5. 哀しみの白い影
  6. ひとり占い
  7. 交響楽(シンフォニー)
  8. 追伸
  • 「絵踊り」以外は、すべて作詞・作曲:さだまさし。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グレープベスト16」の関連用語

グレープベスト16のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グレープベスト16のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグレープベスト16 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS