中川勝弘とは? わかりやすく解説

中川勝弘

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/12 00:18 UTC 版)

中川 勝弘(なかがわ かつひろ、1942年(昭和17年)3月11日 - 2016年(平成28年)7月8日)は、日本の元通産官僚実業家2013年7月時点でトヨタ自動車相談役。元通商産業審議官、元トヨタ自動車副会長

来歴

東京大学法学部第2類(公法コース)卒業後、通商産業省に入省。ハーバード大学公共政策大学院(ケネディ・スクール)卒業[1] [2]通商政策局経済協力部長、機械情報産業局次長を経て、1993年(平成5年)貿易局長、1994年(平成6年)大臣官房長、1996年(平成8年)機械情報産業局長、1997年(平成9年)通商産業審議官を歴任し、1998年(平成10年)退官。

その後、2000年(平成12年)東京海上キャピタル会長、2001年(平成13年)トヨタ自動車常務、2002年(平成14年)同専務、2003年(平成15年)同副社長を経て、2004年(平成16年)から2009年(平成21年)まで同副会長を務める。

2016年7月8日に多臓器不全のため死去[3]。74歳没。

略歴

脚注

  1. ^ MC/MPA (Mid-Career Master in Public Administration) 1971.
  2. ^ Harvard University John F. Kennedy School Of Government 1998 Alumni Directory. Bernard C. Harris Publishing Company, Inc.. (1998). p. 345 
  3. ^ “中川勝弘さん死去 元トヨタ自動車副会長”. 朝日新聞. (2016年7月11日). http://www.asahi.com/articles/ASJ7B52WPJ7BOIPE021.html 2016年7月11日閲覧。 
  4. ^ 東京修猷会 第494回二木会(2002年5月9日(木))
先代
渡辺修
通商産業省機械情報産業局長
1996年 - 1997年
次代
広瀬勝貞
先代
細川恒
通商産業審議官
1997年 - 1998年
次代
荒井寿光
先代
荒船清彦
国際経済研究所理事長
2009年 - 2013年
次代
大島正太郎




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中川勝弘」の関連用語

中川勝弘のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中川勝弘のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中川勝弘 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS