不可説不可説転とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 不可説不可説転の意味・解説 

不可説不可説転

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/05 14:36 UTC 版)

不可説不可説転(ふかせつふかせつてん)とは、華厳経に登場する自然数数詞である。仏典に現れる具体的な数詞としては最大で、無量大数より大きい単位とされている。

定義

八十華厳

の『華厳経(八十華厳)』(訳:実叉難陀[1]第45巻「阿僧祇品第三十」に次のように書かれている[2]

100洛叉(らくしゃ)を1倶胝(くてい)とする。倶胝倶胝を1阿庾多(あゆた)とする。阿庾多阿庾多を1那由他(なゆた)とする。那由他那由他を1頻波羅(びんばら)とする。(中略)不可説転不可説転を1不可説不可説とする。このまた不可説不可説(2乗)を1不可説不可説転とする。

つまり洛叉(10万)の100倍(107=千万)である倶胝を基準とし、倶胝の2乗(107×211014=百兆)を阿庾多、阿庾多の2乗(107×221028)を那由他(一般数詞の那由他(1060)とは異なる)、那由他の2乗(107×231056阿僧祇)を頻波羅としている。不可説不可説転はこの系列の最後(122番目)であり、以下に数式で示す。

1不可説不可説転=107×21221037218383881977644441306597687849648128

(およそ1037乗)[3]

このように単位を2乗すると新しい単位となるものを上数といい、二重指数関数に当たる増え方である。

大きさ

1無量大数は1068、1グーゴルは10100である。1不可説不可説転は無量大数のおよそ 5400乗で、これらよりも遥かに大きい。

1不可説不可説転の270那由他乗が、およそ1グーゴルプレックス

この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。このテンプレートの使い方
出典検索?"不可説不可説転" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL
(2024年5月)

の『華厳経(四十華厳)』(訳:般若三蔵)[4]には、八十華厳のものとは異なる体系の命数が記載されており、この経典では105洛叉、100洛叉(107)を倶胝とし、倶胝以上を上数として144の命数が列挙されている。その体系で最大の命数も「不可説不可説転」と称するが、これは次のように、八十華厳のものとは値が異なる。

1不可説不可説転(四十華厳)=107×21421039026304097428590497687506977134632635465728103.9×1043

六十華厳

また、東晋の『華厳経(六十華厳)』(訳:仏駄跋陀羅[5]にもまた別体系の命数が記載されており、この経典では1010を拘梨とし、拘梨以上を上数として121の命数が列挙されている。その体系で最大の命数は「不可説不可説転」ではなく「不可説転転」と称し、値は次の数式で示す。

1不可説転転(六十華厳)=1010×21201013292279957849158729038070602803445760101.3×1037

脚注

  1. ^ 新訳華厳経、唐経、大正蔵279)
  2. ^ 華厳経第45巻、阿僧祇品第三十”. web.archive.org. buddhist-canon.com. 2016年4月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年5月20日閲覧。
  3. ^ 記数法の単位(日中対照)”. www.gaoshukai.com (2015年1月24日). 2022年5月15日閲覧。
  4. ^ 貞元経、大正蔵293)の第10巻「入不思議解脱境界普賢行願品」。
  5. ^ 旧訳華厳経、晋経、大正蔵278)の第29巻「心王菩薩問阿僧祇品第二十五」。

関連項目

外部リンク


不可説不可説転

出典:『Wiktionary』 (2016/03/23 21:58 UTC 版)

名詞

不可説 ふかせつふかせつてん)

  1. 華厳経第四十五巻、阿僧祇第三十に記載されている仏教経典最大。約1037


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「不可説不可説転」の関連用語

不可説不可説転のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



不可説不可説転のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの不可説不可説転 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの不可説不可説転 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS