クヌースの矢印表記
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 07:50 UTC 版)
「巨大数用語一覧」の記事における「クヌースの矢印表記」の解説
上矢印(↑)を使った巨大数の表記法。指数の積み重なりである指数タワー(テトレーション)、またそれを更に発展させた演算を記述するための表記法で、巨大数の表記法としては比較的単純である。二重矢印(↑↑)を使ってテトレーションを表したものは「タワー表記」と呼ばれるが、それ以上の三重矢印以上のものについて「タワー表記」と呼ぶのは誤訳である。
※この「クヌースの矢印表記」の解説は、「巨大数用語一覧」の解説の一部です。
「クヌースの矢印表記」を含む「巨大数用語一覧」の記事については、「巨大数用語一覧」の概要を参照ください。
クヌースの矢印表記と同じ種類の言葉
- クヌースの矢印表記のページへのリンク