正の冪
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/21 06:55 UTC 版)
十進法においては、nが自然数(1以上の整数)の場合、10の n 乗 (10n) は1の後に0が n 個続く数となる。n = 0 の場合は 1 となり、定義上、1 も 10 の冪である。 10の正の冪(抜粋)冪指数数漢字表記SI接頭語(0) (1) (一) (なし) 1 10 十 デカ (da) 2 100 百 ヘクト (h) 3 1000 千 キロ (k) 4 10000 一万 5 100000 十万 6 1000000 百万 メガ (M) 7 10000000 千万 8 100000000 一億 9 1000000000 十億 ギガ (G) 10 10000000000 百億 11 100000000000 千億 12 1000000000000 一兆 テラ (T) 15 1000000000000000 千兆 ペタ (P) 18 1000000000000000000 百京 エクサ (E) 21 1000000000000000000000 十垓 ゼタ (Z) 24 1000000000000000000000000 一𥝱 ヨタ (Y) 無量大数、不可説不可説転、グーゴル、グーゴルプレックスなども10の累乗数である。
※この「正の冪」の解説は、「10の冪」の解説の一部です。
「正の冪」を含む「10の冪」の記事については、「10の冪」の概要を参照ください。
- 正の冪のページへのリンク