ローマ教皇訪問
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/01 04:52 UTC 版)
1981年(昭和56年)2月25日、ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世が広島市を訪れて平和記念公園で平和アピールを発表した際に、この聖堂も訪れている。それを記念して教皇の胸像が聖堂正面前左手側に建てられた。聖堂入口前の池には、以前は水が張られて鯉が泳いでいたが、1981年にローマ教皇が訪れる際に警備上の理由から水が抜かれ、その後もそのままになっている。 胸像の土台部分には日本語と英語で次のような言葉が刻まれている。 戦争は人間のしわざです戦争は人間の生命の破壊です戦争は死です過去を振り返ることは将来に対する責任を担うことですヒロシマを考えることは核戦争を拒否することですヒロシマを考えることは平和に対して責任をとることです広島平和アピール抜粋1981年2月25日 — 世界平和記念聖堂 教皇ヨハネ・パウロ2世胸像碑銘板
※この「ローマ教皇訪問」の解説は、「世界平和記念聖堂」の解説の一部です。
「ローマ教皇訪問」を含む「世界平和記念聖堂」の記事については、「世界平和記念聖堂」の概要を参照ください。
- ローマ教皇訪問のページへのリンク