ライオネル聖印騎士団とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ライオネル聖印騎士団の意味・解説 

ライオネル聖印騎士団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 16:52 UTC 版)

ファイナルファンタジータクティクスの登場人物」の記事における「ライオネル聖印騎士団」の解説

ドラクロワ枢機卿擁するライオネル精鋭騎士団五十年戦争時、激戦区であったライオネル護り切ったその実力は北天南天騎士団にも引けを取らないベイオウーフ・カドモス (Beowulf Cadmus) ライオネル聖印騎士団の元団長で、「聖騎士」の称号を持つ騎士かつてはライオネル一の剣の使い手謳われたほどの人物だが、レーゼ恋心抱いた司祭ブレモンダの嫉妬により、異端者烙印押され騎士団追われた。以降ハンター名乗り自分庇って呪い受けてドラゴン化したレーゼ探し続けている。その過程ラムザ出会い行動共にするラムザ協力得て手に入れた聖石キャンサー」によってレーゼ呪い解き本当の意味でのレーゼとの再会を果たす。『獅子戦争』では実際に司祭ブレモンダが登場しレーゼをかけて彼と対峙するイベント追加された。専用ジョブは「テンプルナイト」。似たような効果をもつ陰陽術比べ範囲狭く使用には剣装備必須であるものの、チャージタイムが無く命中率が高い。 アーレス・ローゼンハイム (Aliste Rosenheim) 『獅子戦争』で追加され新規サブイベント登場するキャラクター。ライオネル聖印騎士団の団長で、「聖騎士」の称号を持つ騎士。「銀狐」という通り名を持つ。かつてはベイオウーフの下、聖印騎士団の副団長務めており、ベイオウーフが最も信頼していた部下であり親友だった。自身不治の病侵され余命残り少ないことを悟り、ベイオウーフにブレモンダと決着をつけてレーゼと共に本当の自由を得てもらおうと、あえて彼らと敵対する道を選ぶ。また、自身戦士としての死を望み、ベイオウーフの手倒されることを望んだ専用ジョブはベイオウーフと同じくテンプルナイト」。源氏シリーズ所有しているが、エルムドアと同様に彼から盗むことはできないメンテナンスサポートアビリティとしてセットしているため。ただし、源氏の鎧のみは戦闘後入手できる)。

※この「ライオネル聖印騎士団」の解説は、「ファイナルファンタジータクティクスの登場人物」の解説の一部です。
「ライオネル聖印騎士団」を含む「ファイナルファンタジータクティクスの登場人物」の記事については、「ファイナルファンタジータクティクスの登場人物」の概要を参照ください。


ライオネル聖印騎士団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 16:47 UTC 版)

ファイナルファンタジータクティクス」の記事における「ライオネル聖印騎士団」の解説

ライオネルアルフォンス・ドラクロワ枢機卿およびその後継いだブレモンダ・フリートベルク司祭擁する騎士団規模不明だが、PSP版『獅子戦争』では50年戦争活躍した思しき記述見られるベイオウーフ・カドモスはこの騎士団の元団長現在の団長アーレス・ローゼンハイム

※この「ライオネル聖印騎士団」の解説は、「ファイナルファンタジータクティクス」の解説の一部です。
「ライオネル聖印騎士団」を含む「ファイナルファンタジータクティクス」の記事については、「ファイナルファンタジータクティクス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ライオネル聖印騎士団」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ライオネル聖印騎士団」の関連用語

ライオネル聖印騎士団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ライオネル聖印騎士団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのファイナルファンタジータクティクスの登場人物 (改訂履歴)、ファイナルファンタジータクティクス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS