モンスターボール_Plusとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > モンスターボール_Plusの意味・解説 

モンスターボール Plus

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/23 04:04 UTC 版)

モンスターボール Plus
開発元 任天堂技術開発本部
製造元 任天堂
姉妹機種 Nintendo Switch
種別 ゲームコントローラ
世代 ゲーム機
発売日 2018年11月16日
販売期間 2018年-
電源 内蔵220mAh充電式バッテリー(取り外し不可)
重量 65g
ウェブサイト media.nintendo.com/pokeballplus/

モンスターボール Plus(Poké Ball Plus)は、ポケモンの世界でポケモンを捕まえるためのデバイス「モンスターボール」を基にしたゲームコントローラである。任天堂が開発・製造し、2018年11月16日に発売された[1]。このコントローラは、『Pokémon Go』、『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』、および『ポケットモンスター ソード・シールド』に対応している。アナログスティック英語版をボールのボタンとして置き換え、そのスティックを押し込むとAボタンとして機能する。ボール上部には隠しボタンがあり、それがBボタンとして動作する。また、モーション検出センサーを搭載し、ボールを投げる動作を再現できるほか、HD振動、LED、およびスピーカーも内蔵されており、ポケモンを捕まえる際の演出を模倣している。また、Pokémon Go Plusとしての機能も兼ね備えており、スマートフォンを直接使わずにポケモンを捕まえることが可能である。モンスターボール Plusには伝説のミュウがデジタル形式であらかじめ含まれている。

コントローラは高品質だとして批評家から好評を得ているが、他の用途での機能が限られている点を指摘されているものの、ポケモンファンには特に強く推薦されている。

特徴

それぞれのコントローラには加速度計ジャイロセンサー、HD振動、スピーカー、そしてLEDが搭載されている。これらは、Nintendo SwitchのゲームでJoy-Conと同様の機能を果たすことができる[1]

『Let's Go!』シリーズでは片手で操作できる完全なコントローラとして使用できるが、『ソード・シールド』との互換性はより限定的であり、ミュウをアンロックしたり、ポケモンをロードしてコントローラに入れて散歩させることでボーナスアイテムを獲得できる[2]

発売

モンスターボール Plusは、最初は50ドルで販売され、Let's Go!とセットになった場合は100ドルで提供された[3]。その後、期間限定で40ドルに値下げされた[4]

評価

Nintendo LifeのDamien McFerranは、モンスターボール Plusを7/10の評価を与えた。彼は、プレイヤーとソフトウェアを新しく収益性のある方法で結びつける任天堂の独自性の証として、この製品を評価し、DK Bongosをその別の例として挙げた。また、ポケモンに基づいたデバイスとして完璧に近い実現だとし、プレイヤーがトレーナーの感覚を得られる点を称賛した。しかし、SwitchのJoy-Conと比較して精度が劣る点を批判し、たとえ1つのJoy-Conと比べても精度が低いと述べた。また、このコントローラはPokémon GOと併用する場合にのみ真の価値があると指摘した[5]

GamesRadar+のSam Loveridgeは、このコントローラを4.5/5の評価を与え、「ポケモンファンにとって必須アイテム」と呼び、それが彼の「子供の頃に思い描いた夢」をすべて叶えたと述べた。また、マット仕上げを絶賛し、「触覚的な喜び」と評した[6]

PolygonのAllegra Frankは、このコントローラを「魅力的」と称しつつ、「見た目ほど楽しくはない」と評し、入力が「使いにくく」「限られている」と指摘した。また、サイズが小さい点についても言及した。それでも、彼女はアイデアを「素晴らしい」とし、コントローラのデザインを「非常に美しい」と賞賛した[7]

脚注

出典

  1. ^ a b Humphries, Matthew (2018年5月30日). “Pokemon: Let's Go Can Be Played With a Poke Ball” (英語). PCMAG. 2023年2月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月2日閲覧。
  2. ^ Lane, Gavin (2021年6月7日). “How To Use Poké Ball Plus In Pokémon Sword And Shield - How To Unlock Mew In The Galar Region” (英語). Nintendo Life. 2023年2月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月2日閲覧。
  3. ^ Hollister, Sean (2018年6月14日). “Nintendo's $50 Poke Ball Plus is the ultimate gamepad for Pokemon fans” (英語). CNET. 2023年2月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月2日閲覧。
  4. ^ Wood, Austin (2019年7月10日). “Grab a Poke Ball Plus controller for $40, the lowest price we've ever seen” (英語). GamesRadar+. 2023年2月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月2日閲覧。
  5. ^ McFerran, Damien (2018年11月13日). “Review: Poké Ball Plus - The Most Imperfect Perfect Accessory You Could Imagine” (英語). Nintendo Life. 2023年2月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月2日閲覧。
  6. ^ Loveridge, Sam (2018年11月13日). “Poke Ball Plus review: "A must-buy for Pokemon fans"” (英語). GamesRadar+. 2023年2月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月2日閲覧。
  7. ^ Frank, Allegra (2018年6月27日). “Playing Pokémon: Let's Go! with the Poké Ball Plus controller isn't as fun as it looks” (英語). Polygon. 2023年2月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月2日閲覧。

モンスターボール Plus

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/21 15:10 UTC 版)

ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウLet's Go! イーブイ」の記事における「モンスターボール Plus」の解説

本作同時発売された、モンスターボール型のデバイス内部にはジャイロセンサー加速度センサー搭載されており、Joy-Con代わりに本作コントローラーとして使用できるほか、本作捕獲したポケモン中に入れ連れ歩くことで経験値を得ることができる。また、『Pokémon GO』拡張デバイスPokémon GO Plus」としても使用できる

※この「モンスターボール Plus」の解説は、「ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ」の解説の一部です。
「モンスターボール Plus」を含む「ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ」の記事については、「ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「モンスターボール_Plus」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モンスターボール_Plus」の関連用語

モンスターボール_Plusのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モンスターボール_Plusのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモンスターボール Plus (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS