ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classics
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/13 07:16 UTC 版)
対応機種 | Nintendo Switch 2 |
---|---|
発売元 | 任天堂 |
人数 | 1 - 4 |
メディア | ダウンロード配信 |
発売日 | 2025年6月5日 |
対象年齢 | CERO:B(12才以上対象)[1] ESRB:T(13歳以上) |
その他 | Nintendo Switch Online + 追加パック加入者のみプレイ可能 |
『ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classics』(ニンテンドー ゲームキューブ ニンテンドー クラシックス)は、任天堂が2025年6月5日に配信を開始したNintendo Switch 2用ゲームソフト[2]。有料オンラインサービスであるNintendo Switch Online + 追加パックの加入者向けに追加料金無しで提供されている。
概要
ニンテンドー ゲームキューブのゲームソフトが提供開始時点では3本収録されており[3]、今後も不定期で追加される。ハード性能の向上により実機よりも解像度が高くなりよりくっきりと画面表示される。基本機能は『ファミリーコンピュータ Nintendo Classics』などと同じであるが、巻き戻し機能は非対応。タイトルごとの操作説明やキーコンフィグ、アナログフィルターが初期状態から実装されている。
本ソフトにはイースターエッグとして、オリジナルのゲームキューブ本体の起動画面および起動音3つが収録されており、起動時に特定のコマンドを入力することで表示できる[4]。
収録タイトル
2025年
配信開始日 | タイトル | 販売メーカー | 備考 |
---|---|---|---|
6月 5日 | ゼルダの伝説 風のタクト | 任天堂 | |
6月 5日 | F-ZERO GX | 任天堂 | |
6月 5日 | ソウルキャリバーII | 株式会社バンダイナムコエンターテインメント | |
7月 3日 | スーパーマリオストライカーズ | 任天堂 | |
8月21日 | ちびロボ! | 任天堂 |
配信予定タイトル
配信開始日 | タイトル | 販売メーカー | 備考 |
---|---|---|---|
配信予定 | スーパーマリオサンシャイン | 任天堂 | |
配信予定 | ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 | 任天堂 | |
配信予定 | ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア | ポケモン | |
配信予定 | ルイージマンション | 任天堂 | |
配信予定 | ポケモンコロシアム | ポケモン |
脚注
注釈
出典
- ^ “ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classics”. My Nintendo Store(マイニンテンドーストア). 2025年7月29日閲覧。
- ^ “Switch2が本日6月5日ついに発売! 『マリオカート ワールド』『デルタルーン』など注目のローンチソフトも多数【スイッチ2】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com”. ファミ通.com (2025年6月5日). 2025年6月5日閲覧。
- ^ “「ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classics」をNintendo Switch 2 専用サービスとして配信。”. 任天堂ホームページ (2025年4月2日). 2025年4月3日閲覧。
- ^ “懐かしい!スイッチ2「ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classics」起動時の小ネタが話題にーお馴染みの“あの画面”が出現”. Game*Spark (2025年6月9日). 2025年7月29日閲覧。
関連項目
- ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online
- スーパーファミコン Nintendo Classics
- NINTENDO 64 Nintendo Classics
- セガ メガドライブ for Nintendo Switch Online
- ゲームボーイ Nintendo Switch Online
- ゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Online
外部リンク
- ニンテンドー_ゲームキューブ_Nintendo_Classicsのページへのリンク