モデル / ソロ活動(2015年 - 2019年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 06:11 UTC 版)
「大川藍」の記事における「モデル / ソロ活動(2015年 - 2019年)」の解説
2016年 3月、ドキュメンタリー番組『メルクリウスの扉』にレギュラー出演。 4月、故郷・尼崎の市制100周年記念イベント『ZUTTOCITY まちびらきフェスタ』に出演。ラジオ番組『イマドキッ』にレギュラー出演。 5月・6月、阪神タイガース広報誌『月刊タイガース』及び『デイリースポーツ』でコラム連載開始。 7月、同僚・菊地亜美の冠番組『モテたいオンナ』にレギュラー出演。 8月、ランフェス『BIKINI FES 2016』に出演。 10月、情報番組『原宿アベニュー』で初のキャスターを務める。6年半ぶりの2nd写真集『iamai』を刊行。 2017年 1月、情報番組『勝手に出口調査』にレギュラーMC出演。 3月、ファッション誌『LARME』モデルとして継続掲載。 4月-5月、バラエティ番組『いいすぽ!』や『必殺! バカリズム地獄』にて、アイドリング!!!時代の恩師バカリズムと久々の共演。 6月、競馬企画に参加し、初の重賞プレゼンター(GIII CBC賞)を務める。 7月、リニューアルした情報番組『原宿アベニュー』『けやき坂アベニュー』にてメインキャスターを務める。 10月、アイドリング!!!OGが集結する次世代への新番組『アイドルING!!!』に参加。 12月、ファッション誌『mina』モデルとして誌面に初登場。 2018年 4月、ラジオ番組『オレたちゴチャ・まぜっ!』にて、ラジオパーソナリティに就任。 6月、フットボールブランド「sfida」2018イメージガールに就任。 7月、芸能生活10周年を記念したファンイベントを開催。元同僚の朝日奈央が客演しMCを務めた。 12月、一般男性との婚約を発表。芸能活動10年を区切りとして、事務所契約満了の来年6月で引退を表明。収録済の媒体を除き、年内をもって芸能活動を停止した。 2019年 6月、事前の発表通り末日をもって芸能界引退。皆に最後のお別れを報告。
※この「モデル / ソロ活動(2015年 - 2019年)」の解説は、「大川藍」の解説の一部です。
「モデル / ソロ活動(2015年 - 2019年)」を含む「大川藍」の記事については、「大川藍」の概要を参照ください。
- モデル / ソロ活動のページへのリンク