ポジーリャとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ポジーリャの意味・解説 

ポジーリャ

(ポドーリエ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/06 16:48 UTC 版)

ポジーリャ

ポジーリャの紋章。

  ポジーリャの地図(20世紀)。

カームヤネツィ城。

ヴィーンヌィツャの大聖堂。

ポジーリャウクライナ語: Поділля[1])は、西ウクライナに位置する歴史的地名である。現在は、ウクライナのヴィーンヌィツャ州フメリニツキー州テルノーピリ州の南部と沿ドニエストルにあたる。中世においてはポヌィージャウクライナ語: Пониззя)とも呼ばれた。

地理

ポジーリャは「高地の麓」を意味する。当地方は、南ブーフ川の流域とドニステル川の左の支流地帯を占めている。

ポジーリャの地形は平地が多く、北の高地は次第に平原に変わっている。最大の河川は、モルドヴァと境界線の役割を果たしているドニステル川と、沢と沼地を流れる南ブフ川である。土壌は、農業に相応しい黒土となっている。

最大の都市は、カームヤネツィ=ポジーリシクィイブラーツラウヴィーンヌィツャフメリニツキーである。

ポジーリャの面積は約6.1万km2で、人口は約400万人以上である。

歴史

脚注

  1. ^ ポジッリャポドリアポドリヤとも呼ばれる。

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポジーリャ」の関連用語

ポジーリャのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポジーリャのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポジーリャ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS