ブジャーネ族とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ブジャーネ族の意味・解説 

ブジャーネ族

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/05 06:05 UTC 版)

ブジャーネ族ウクライナ語: Бужаниベラルーシ語: Бужанеロシア語: Бужане)はブク川(西ブーフ川)上流域に居住していた9世紀東スラヴ民族の中の一部族である。

ブジャーネ族の名は居住地域のブク川に由来する[1]11世紀末のブジャーネ族はヴォルィニャーネ族とも呼ばれており[注 1]、また何人かの研究者は、ブジャーネ族とヴォルィニャーネ族がかつてドゥレーブィ族と呼ばれていたと考えている[注 2]

ブジャーネ族は『原初年代記』の中において、スラヴ語派の言語を話す部族の1つとして列挙されている[4]。230の都市(要塞)を有し、中心都市はブシクだった。キエフ大公国の中に組み込まれた後の、10世紀のブジャーネ族は独自性を失い、以降の史料の中にブジャーネ族の詳細を記録したものはない。

脚注

注釈

  1. ^ ブジャーネ族、ヴォルィニャーネ族、ドゥレーブィ族はそれぞれ同族の別称とされる[2]
  2. ^ 日本語文献においても同様の指摘がある[3]

出典

  1. ^ 和田春樹『ロシア史』p20
  2. ^ 和田春樹『ロシア史』p17
  3. ^ 國本哲男『ロシア原初年代記』p328
  4. ^ 國本哲男『ロシア原初年代記』p10

参考文献

  • Барсов Н. П., Очерки русской исторической географии(第2版) Варшава, 1885.
  • Третьяков П. Н., Восточнославянские племена, М., 1953.
  • 和田春樹編『ロシア史』山川出版社、2002年。
  • 國本哲男他訳『ロシア原初年代記』名古屋大学出版会、1987年。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブジャーネ族」の関連用語

ブジャーネ族のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブジャーネ族のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブジャーネ族 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS