ボージュプリー語とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ボージュプリー語の意味・解説 

ボージュプリー語

(ボージプリー語 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/13 20:03 UTC 版)

ボージュプル語
ボージュプリー語
𑂦𑂷𑂔𑂣𑂳𑂩𑂲
話される国 インド
ネパール
モーリシャス
地域 ビハール州ウッタル・プラデーシュ州アッサム州デリー首都圏マディヤ・プラデーシュ州西ベンガル州
話者数 50,580,000人[1]
言語系統
表記体系 デーヴァナーガリーカイティー文字
言語コード
ISO 639-2 bho
ISO 639-3 bho
テンプレートを表示

ボージュプリー語(ボージュプリーご、𑂦𑂷𑂔𑂣𑂳𑂩𑂲)はインドで話されている言語の1つ。インド北東部のビハール州ウッタル・プラデーシュ州、また南部ネパールガイアナフィジーモーリシャススリナムシンガポールトリニダード・トバゴなどにも話者がいる。

ボージュプリーボージュプルという単語と関係している。ボージュプル語とも呼ぶ。

ただしトリニダード・トバゴのポージュプリー語は代を経るごとに衰退しており、英語からの借用語も急速に増大しているとされる。この言語の絶滅を危惧する研究者も存在している。[2]

言語名別称

  • ボージュプル語
  • ボジプル語
  • ボジプリ語
  • ボジュプル語
  • ボジュプール語
  • ボジュプリー語
  • ボージプリー語
  • ボージュプリ語
  • ビハーリー語
  • ビハール語
  • Bajpuri
  • Bhojapuri
  • Bhozpuri
  • Bihari
  • Deswali
  • Khotla
  • Piscimas
  • Hindusthani

方言

  • Tharu (bho-tha)
  • Bhojpuri Tharu (bho-bho)
  • Madhesi (bho-mad)
  • Southern Standard Bhojpuri (bho-sou)
  • Domra (bho-dom)
  • Musahari (bho-mus)
  • Teli (bho-tel)
  • Bojpury (bho-boj)
  • Mauritian Bhojpuri (bho-mau)

脚注

  1. ^ Bhojpuri”. SIL (n.d.). 2013年10月20日閲覧。
  2. ^ 「絶滅していく言語を救うために-言葉の死とその再生」クロード・アジェージュ著、p115~116

関連項目

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボージュプリー語」の関連用語

ボージュプリー語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボージュプリー語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのボージュプリー語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS