ペトロザヴォーツクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ペトロザヴォーツクの意味・解説 

ペトロザボーツク【Petrozavodsk/Петрозаводск】


ペトロザヴォーツク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/17 15:46 UTC 版)

ペトロザヴォーツク
Петрозаводск

街並
市旗 市章
位置

ロシア内のカレリア共和国の位置
座標 : 北緯61度47分 東経34度21分 / 北緯61.783度 東経34.350度 / 61.783; 34.350
歴史
建設 1703年
行政
ロシア
 連邦管区 北西連邦管区
 行政区画 カレリア共和国
 市 ペトロザヴォーツク
市長 Viktor Maslyakov
地理
面積  
  市域 136 km2
標高 60 m
人口
人口 (2021年現在)
  市域 234,897人
  備考 [1]
その他
等時帯 モスクワ時間 (UTC+3)
郵便番号 185xxx
市外局番 +7 8142
ナンバープレート 10
公式ウェブサイト : http://www.petrozavodsk-mo.ru/

ペトロザヴォーツクПетрозаводск, Petrozavodsk)は、ロシア連邦の都市。人口は約23万人(2021年)。カレリア共和国首都オネガ湖畔に位置する[2]カレリア語フィンランド語ではペトロスコイ(Petroskoi)と呼ばれる。

歴史

1711年に木造で創建され、1772年に改築されたペトル・パウェル聖堂1912年ごろにセルゲイ・プロクジン=ゴルスキーが撮影したカラー写真)。1924年に焼失した
ペトロザヴォーツクの教会(1912年ごろにセルゲイ・プロクジン=ゴルスキーが撮影したカラー写真)

大北方戦争のさなかの1703年9月11日に建設された。バルト艦隊のための大砲や錨を作る鋳鉄工場の建設を求めていたピョートル大帝の意向で、メンシコフ公がこの地に工場と集落を作った。工場は当初はシュイスキー・ザヴォード(シューヤ川沿いの工場)という名であったが、10年ほど後にピョートル大帝にちなみペトロフスキー・ザヴォードとなった。これが現在の地名の由来である。

1717年には、工場周囲の集落であるペトロフスカヤ・スロボダの町は人口3,500人とカレリア最大の町となり、木造の要塞、屋根付き市場、ツァーリとメンシコフ公のための小さな宮殿もあった。この街のシンボルであった木造の聖堂は18世紀後半に立て直され、ピョートル大帝時代のイコノスタシスを創建当時のまま保存していたが、ロシア革命後の1924年に火災で焼失した。

ピョートル大帝の死後、工場も町も衰退したが、エカチェリーナ2世により1773年に新たな鋳鉄工場が建設され、オスマン帝国との戦争に大砲を供給し、18世紀末にはさらに拡張された。

1777年、エカチェリーナ2世の行政改革により、ペトロフスカヤ・スロボダは都市として登録され、ペトロザヴォーツク(ピョートル大帝の工場の町)と改名された。新古典主義建築による聖堂や都市計画もこの頃に整備された。1784年には伝統的にカレリアの中心だったオロネツ(オローネツ)に代わりオロネツ県の行政の中心となった。

継続戦争中の1941年から1944年までフィンランド領であった。その期間、従来のフィンランド語名のペトロスコイに代え、オネガ湖のフィンランド語名"アーニネン"(Ääninen)にちなみ、「アーニネンの城」という意の、"アーニスリンナ"(Äänislinna)と改名されていた。

経済

トロリーバス

木材加工、水産業、造船業などが盛ん。

サンクトペテルブルクムルマンスクとは鉄道で結ばれている。市内にはトロリーバスが走る。

文化

18世紀の新古典主義様式の円形広場

円形広場や新古典主義様式のアレクサンドル・ネフスキー聖堂などが残り、ロシア北部における18世紀後半の新古典主義建築の好例となっている。

市内には1933年創立のカレリア交響楽団、カレリア共和国音楽劇場[3]、カレリア図書館、フィンランド語ドラマ劇場、オットー・クーシネン大学、1871年創立の美術館、ロシア科学アカデミー支部などがある。

友好都市

ペトロザヴォーツク駅

脚注

  1. ^ city population”. 2023年5月5日閲覧。
  2. ^ 『地球の歩き方 2014〜15 ロシア』ダイヤモンド・ビッグ社、2014年、324頁。ISBN 978-4-478-04581-7 
  3. ^ カレリア共和国音楽劇場HP2025年7月17日閲覧

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ペトロザヴォーツク」の関連用語

ペトロザヴォーツクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ペトロザヴォーツクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのペトロザヴォーツク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS