首座使徒ペトル・パウェル大聖堂
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/12/25 13:20 UTC 版)
首座使徒ペトル・パウェル大聖堂(しゅざしとペトル・パウェルだいせいどう)は、首座使徒たる聖使徒ペトル(ペトロの教会スラヴ語読み)と聖使徒パウェル(パウロの教会スラヴ語読み)を記憶する正教会の大聖堂。聖使徒ペトル・パウェル大聖堂とも。通常の聖堂についても当記事で扱う。
通称・略称としてのロシア語名"Петропавловский собор"の前半部分をそのまま転写してペトロパヴロフスキー大聖堂とも呼ばれる。他方、ロシア語・スラヴ語を用いない非スラヴ系であるギリシャ正教会・ルーマニア正教会の同趣旨の記憶を行う聖堂に「ペトロパヴロフスキー大聖堂」の表記が用いられる事は無い。
大聖堂一覧
- 首座使徒ペトル・パウェル大聖堂 (サンクトペテルブルク)
- 首座使徒ペトル・パウェル大聖堂 (カザン)
聖堂一覧
- 鹿沼ハリストス正教会 - 会堂名が聖使徒ペトル・パウェル会堂
固有名詞の分類
大聖堂 |
グレース大聖堂 サンタ・エウラリア大聖堂 首座使徒ペトル・パウェル大聖堂 サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂 聖サワ大聖堂 |
- 首座使徒ペトル・パウェル大聖堂のページへのリンク