オネガ‐こ【オネガ湖】
オネガ湖
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/18 23:44 UTC 版)
オネガ湖 | |
---|---|
所在地 | ![]() |
位置 | 北緯61度41分26秒 東経35度39分20秒 / 北緯61.69056度 東経35.65556度座標: 北緯61度41分26秒 東経35度39分20秒 / 北緯61.69056度 東経35.65556度 |
面積 | 9894 km2 |
最大水深 | 120 m |
貯水量 | 280 km3 |
水面の標高 | 33 m |
成因 | 氷河湖 |
淡水・汽水 | 淡水 |
![]() |
オネガ湖(オネガこ、ロシア語: Онежское озеро)、 アーニネン湖(フィンランド語: Ääninen / Äänisjärvi)は、ロシア北西部、サンクトペテルブルクの北東約435kmにある淡水湖。大部分はカレリア共和国にふくまれる。面積 9,894 km²でヨーロッパで2番目に大きい。水深は南部で50m、北部で100mあり、最深部は115mに達する。起源は構造湖であるが、氷食作用をうけて、北岸は屈曲がはげしく断崖をなす。冬には摂氏マイナス35度にもなり、湖面全体に1m以上の氷が張る。以前には氷上の60kmを徒歩で渡る競技も開催されていた。
周辺地域
湖畔の住民はロシア人が大半。カレリア人も住んでいるが現在は6%に減少しロシア人との混血が増えている。 以前は馬そりが主な交通手段であったが、現在はヘリコプターに頼っている。
湖の西岸には、カレリア共和国の首都ペトロザヴォーツクがある。その他の湖岸の町には、メドヴェジエゴルスク、コンドポガなどがある。
世界遺産・キジ島
オネガ湖のキジ島は木造教会建築で有名で、1990年世界遺産に登録された。
ギャラリー
-
オネガ湖・湖畔
-
キジ島の木造教会
-
オネガ湖
地図
オネガ湖は白海・バルト海運河の経路
オネガ湖
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 15:52 UTC 版)
ヴィテグラ川(ロシア語版、英語版、ドイツ語版):ヴォルガ・バルト水路の一部を構成する。 アンドマ川(ロシア語版、英語版、ドイツ語版) ムロムカ川 (ru:Муромка (река, впадает в Онежское озеро))ガクグサ川 (ru:Гакугса (река), de:Gakugsa) ヴォドラ川(ロシア語版、英語版、ドイツ語版)シャリツァ川 (ru:Шалица, de:Schaliza) ラグヌクサ川 (ru:Рагнукса (река), de:Ragnuksa) ソムバ川 (ru:Сомба (приток Водлы), de:Somba) スマ川 (ru:Сума, de:Suma) ポルシュタ川 (ru:Поршта (приток Водлы), de:Porschta) コロダ川 (ru:Колода (река), de:Koloda) ピジマ川 (ru:Пизьма (приток Водлы), de:Pisma) クムバサ川 (ru:Кумбаса, de:Kumbassa) スハヤ・ヴォドラ川 (ru:Сухая Водла, de:Suchaja Wodla) ru:Вама (приток Водлы) (de:Wama) ヴォドロゼロ湖(ロシア語版、英語版、ドイツ語版)イレクサ川(ロシア語版、英語版、ドイツ語版)オロヴァ川 (ru:Олова (река), de:Olowa) ケルカ川 (ru:Келка, de:Kelka) ニージュニャヤ・オフトマ川 (ru:Нижняя Охтома (южная), de:Ochtoma) ピャリマ川 (ru:Пяльма (река), de:Pjalma) ネミナ川 (ru:Немина, de:Nemina)パジャ川 (ru:Пажа (приток Немины), de:Pascha) クムサ川 (ru:Кумса, de:Kumsa)オスチェル川 (ru:Остер (приток Кумсы), de:Oster) ウニツァ川 (ru:Уница (река, впадает в Онежское озеро), de:Uniza) リシュマ川 (ru:Лижма (река, впадает в Онежское озеро), de:Lischma) スナ川(ロシア語版、英語版、ドイツ語版)セムチャ川 (ru:Семча, de:Semtscha) メグリ川 (ru:Мегри (река, впадает в Кинаспуоли), de:Megri)メグリヤルヴィ湖 (ru:Мегриярви) トロソゼルカ川 (ru:Торосозерка, de:Torossoserka)スクコゼルカ川 (ru:Суккозерка, de:Sukkoserka) チェバ川 (de:Tscheba) シューヤ川(ロシア語版、英語版、ドイツ語版)ヴィルガ川 (ru:Вилга (приток Шуи), de:Wilga) チャルナ川 (ru:Чална (приток Шуи), de:Tschalna) クチシュマウィス川 (ru:Кутижма (приток Шуи), de:Kutischma) スヴャトレカ川 (ru:Святрека, de:Swjatreka)シャニガ川 (ru:Шаньга, de:Sjanga) ru:Няльма (de:Njalma) タラシヨキ川 (ru:Тарасйоки, de:Tarasjoki)イルスタ川 (ru:Ирста, de:Irsta) アイットイオキ川 (ru:Айттойоки, en:Ayttoyoki, de:Aitonjoki)ヴェガルスイオキ川 (ru:Вегарусйоки, en:Vegarusyoki, de:Wegarusjoki) ヘイニャイオキ川 (ru:Хейняйоки (река, впадает в Салонъярви), de:Cheinjajoki)チョムナヤ川 (ru:Тёмная (приток Хейняйоки), de:Tjomnaja) サリヤルヴャンヨキ川 (ru:Сариярвянйоки, de:Sarijarwjanjoki) ロソシンカ川 (ru:Лососинка, de:Lossossinka)マシェゼルカ川 (ru:Машозерка, de:Maschoserka) デレヴャンカ川 (ru:Деревянка (река, впадает в Онежское озеро), de:Derewjanka) ショクシャ川 (de:Schokscha, ru:Шокша)
※この「オネガ湖」の解説は、「ロシアの河川の一覧」の解説の一部です。
「オネガ湖」を含む「ロシアの河川の一覧」の記事については、「ロシアの河川の一覧」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- オネガ湖のページへのリンク