プログラム・マネージャとは? わかりやすく解説

プログラムマネージャ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/04 15:37 UTC 版)

プログラムマネージャ
開発元 マイクロソフト
対応OS Microsoft Windows
種別 グラフィカルシェル
ライセンス MS-EULA
テンプレートを表示

プログラムマネージャは、以下のOSに搭載されている、プログラム起動用のグラフィカルシェル(プログラムランチャー)である。

概要

プログラムマネージャは、その中にプログラムグループと呼ばれるフォルダのような入れ物の中にアイコンを使ったプログラムショートカットなどを作成、表示することによって成り立っている。アプリケーションを実行することを目的とするソフトウェアであるため、ランチャーの一種であるとも言える。実行ファイル名はProgman.exe。

Windowsの終了、再起動もここから行えた。また、Windows 95Windows NT 4.0以降に搭載されているWindows Explorerとは異なり、グラフィカルシェルとファイル管理ソフト(ファイルマネージャ)は完全に分離されている。

なお、Windows 3.1からWindows 95へのアップデートを行う際、プログラムマネージャに登録されているプログラムグループおよびアイコンは、「スタート」メニューの「プログラム」にフォルダまたはショートカットとして変換したものがコピーされる。ただし設定が同期されているわけではなく、Windows 95上でプログラムマネージャに登録したプログラムグループおよびアイコンは、「スタート」メニューに反映されない(逆も同様)。

Windows 95、Windows NT 4.0からはプログラムマネージャに代わりWindows Explorer(エクスプローラ)がグラフィカルシェルとして使われるようになったが、プログラムマネージャそのものは残っており、SYSTEM.INIを書き換えることによってWindows Explorerの代わりにプログラムマネージャをシェルとして利用することができた。大抵の環境ではルートディレクトリにあるWindowsフォルダ、もしくはWindowsフォルダの中のSystemフォルダにプログラムマネージャは格納されている。(ex C:\WINDOWS\SYSTEM32\PROGMAN.exe) ただし、グラフィカルシェルとして利用している場合、デスクトップにアイコンを配置できないなどの一部機能制限がある。なお、ファイルマネージャをシェルとして使用することも可能である(これはWindows 3.0などでも同様)。

その後のWindowsにもプログラムマネージャ・ファイルマネージャは同梱されていたが、ファイルマネージャはWindows 2000以降は廃止された。また、プログラムマネージャもWindows XP Service Pack 2以降、Progman.exeは存在するもののプログラムマネージャは起動できなくなった[1]

そして、Windows Vistaでは、プログラムマネージャはスタートメニューに完全に置き換えられ、ファイル自体も存在しなくなった[2]

脚注

  1. ^ Windows XP では [プログラム マネージャ] が起動しない - Microsoftサポートオンライン
  2. ^ Windows Vista ヘルプ : プログラム マネージャの変更点

関連記事


プログラムマネージャ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 17:45 UTC 版)

Microsoft Windows 3.x」の記事における「プログラムマネージャ」の解説

プログラム起動原則としてプログラムマネージャから行う。プログラムマネージャはプログラムを表す「アイコン」およびアイコン分類するグループ」を画面表示するためのプログラムであり、アイコンダブルクリックすることでプログラム起動することができた。ただし、プログラムマネージャ上のアイコン(およびグループ)とディスク上のファイル(およびディレクトリ)との間には対応関係無く、後のエクスプローラーのようにファイル操作する機能統合されていない

※この「プログラムマネージャ」の解説は、「Microsoft Windows 3.x」の解説の一部です。
「プログラムマネージャ」を含む「Microsoft Windows 3.x」の記事については、「Microsoft Windows 3.x」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「プログラム・マネージャ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プログラム・マネージャ」の関連用語

プログラム・マネージャのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プログラム・マネージャのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプログラムマネージャ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのMicrosoft Windows 3.x (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS