フリー_(マーカス・ミラーのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フリー_(マーカス・ミラーのアルバム)の意味・解説 

フリー (マーカス・ミラーのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/09 14:55 UTC 版)

フリー
マーカス・ミラースタジオ・アルバム
リリース
ジャンル フュージョン
時間
レーベル 3 Deuces Records
プロデュース マーカス・ミラー、デヴィッド・アイザック
チャート最高順位
  • 33位(日本[1]
  • 50位(オランダ[2]
  • 91位(フランス[3]
マーカス・ミラー アルバム 年表
アナザー・サイド・オブ・ミー〜セレクションズ・オブ・マーカス・ミラー
(2006年)
フリー
(2007年)
Marcus
(2008年)
テンプレートを表示

フリー』(Free)は、アメリカ合衆国ベーシストマーカス・ミラー2007年に発表したスタジオ・アルバム

背景

「ブラスト」は、ミラー自身の説明によればトルコの音階とオールドスクール・ヒップホップのビートを取り入れた曲で、ミラーはイスタンブール滞在時にトルコ音階のクラリネットを入手し、それを研究してこの曲の着想を得たという[4]。タイトル曲はデニース・ウィリアムスによる1976年のシングル・ヒット曲のカヴァーで、コリーヌ・ベイリー・レイがゲスト参加した[5]

「ジャン・ピエール」はマイルス・デイヴィスのアルバム『ウィ・ウォント・マイルス』(1981年録音)が初出の曲で、ミラーはオリジナル・ヴァージョンでもベースを弾いており[6]、本作のヴァージョンに関しては、オリジナル以上にファンクネスを強調したという[4]。「ホワット・イズ・ヒップ」はタワー・オブ・パワーのカヴァーで、オリジナル・ヴァージョンでもオルガンを弾いていたチェスター・トンプソンがゲスト参加した[7]

リリース・反響

フランス盤は2007年6月30日付のアルバム・チャートで初登場91位となり、10週にわたりトップ200入りした[3]。オランダでは2007年7月21日付のアルバム・チャートで初登場50位となり、3週トップ100入りした[2]。日本盤は2007年7月25日にビクターエンタテインメントからリリースされ、通常盤(VICJ-61448)に加えてDVDが付属した限定盤(VIZJ-8)も同時発売されて[5]、通常盤は2007年8月6日付のオリコンチャートで33位を記録した[1]

アメリカでは、本作からの全11曲に「Lost Without U」と「'Cause I Want You」を追加し、ジャケット及び曲順も変更したアルバム『Marcus』が、2008年にコンコード・ジャズから発売された[8]

トルコの人気歌手ユルドゥズ・ティルべ(英語: Yıldız Tilbeは2011年のアルバムOynama(トルコ語: Oynamaの同名曲で、「ブラスト」のトラックにそのまま歌をオーバーダビングしたバージョンと、トルコ歌謡アレンジでカヴァーしたバージョンの2つをミラーの許可を得てリリースした。

収録曲

特記なき楽曲はマーカス・ミラー作。9.は日本盤ボーナス・トラック

  1. ブラスト - "Blast" - 5:43
  2. ファンク・ジョイント - "Funk Joint" - 5:44
  3. フリー - "Free" (Deneice Williams, Hank Redd, Nathan Watts, Susaye Greene) - 5:38
  4. ストラム - "Strum" - 5:41
  5. ミルキー・ウェイ - "Milky Way" (Marcus Miller, Kevin R. Moore) - 5:37
  6. プラック - "Pluck (Interlude)" - 3:55
  7. ホェン・アイ・フォール・イン・ラヴ - "When I Fall in Love" (Edward Heyman, Victor Young) - 5:23
  8. ジャン・ピエール - "Jean Pierre" (Miles Davis) - 7:26
  9. ウー - "Ooh" (M. Miller, Lalah Hathaway) - 5:38
  10. ハイアー・グラウンド - "Higher Ground" (Stevie Wonder) - 6:30
  11. ホワット・イズ・ヒップ - "What Is Hip?" (David Garibaldi, Emilio Castillo, Stephen M. Kupka) - 6:00

参加ミュージシャン

脚注・出典

[脚注の使い方]
  1. ^ a b ORICON NEWS
  2. ^ a b Marcus Miller - Free - dutchcharts.nl
  3. ^ a b lescharts.com - Marcus Miller - Free
  4. ^ a b マーカス・ミラーに新作を直撃!”. ローソンHMVエンタテイメント (2007年7月19日). 2017年9月3日閲覧。
  5. ^ a b マーカス・ミラーが新作発表、コリーヌ・ベイリー・レイ参加曲も”. CDJournal. 音楽出版社 (2007年6月7日). 2017年9月3日閲覧。
  6. ^ 日本盤CD (VICJ-61448)ライナーノーツ(佐藤英輔、2007年6月)
  7. ^ Marcusインタビュー後半”. ローソンHMVエンタテイメント (2007年7月19日). 2017年9月3日閲覧。
  8. ^ Marcus Miller - Marcus (CD, Album) | Discogs

「フリー (マーカス・ミラーのアルバム)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フリー_(マーカス・ミラーのアルバム)」の関連用語

フリー_(マーカス・ミラーのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フリー_(マーカス・ミラーのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフリー (マーカス・ミラーのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS