ピカソ (バンド)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ピカソ (バンド)の意味・解説 

ピカソ (バンド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/20 07:35 UTC 版)

ピカソ
別名 PICASSO
出身地 日本
ジャンル
活動期間 1984年 -
レーベル
  • VAP
  • Kitty
  • METORONOM Records
  • Shred Gear
共同作業者
公式サイト PROJECT PICASSO
メンバー

ピカソ(PICASSO)は、日本ロックバンド[3]

メンバー

氏名 プロフィール 出身地 担当 備考
辻畑鉄也
(つじはた てつや)
(1956-02-29) 1956年2月29日(67歳) 山口県宇部市 ボーカルギター リーダー
東純二
(あずま じゅんじ)
(1956-12-01) 1956年12月1日(66歳) 東京都世田谷区 ベース
森英治
(もり ひではる)
(1958-02-26) 1958年2月26日(65歳) 大阪府 キーボード

略歴

1984年VAPから、シングル「本気!トリッキーレディ」でデビュー。1986年にシングル「シ・ネ・マ」をリリースし、テレビアニメめぞん一刻』のエンディングテーマになったことでヒットにつながった。同年にKitty Recordsへ移籍し、シングル「ファンタジー」をリリースした。

2000年には自主レーベル「METORONOM Records」を立ち上げ、若手アーティストの発掘プロデュースも手掛けている。

ディスコグラフィ

シングル

# 発売日 タイトル B面 規格 規格品番
VAP
1st 1984年9月21日 本気!トリッキーレディ イェイェ・ボーイ EP 10155-07
2nd 1985年1月21日 Tide DREAM ON DREAM 10221-07
3rd 1985年8月21日 シ・ネ・マ 彼女の真相 10193-07
1986年7月2日 獣達のバカンス 10241-07
Kitty Records
4th 1986年11月1日 ファンタジー 濡れた瞳のピクチャー EP 7DS-0135
5th 1987年3月25日 サヨナラの 素描 デッサン 砂のATELIER 7DS-0141
6th 1987年9月25日 ビギン・ザ・ナイト 愛しさが、燃える。 7DS-0150
7th 1988年3月21日 ON THE ROAD キャバレー 7DS-0157
8cmCD H10K-30005
8th 1989年5月25日 太陽だけが知っていた SHOWER H00K-30028
CT 00CS-5001
9th 1990年1月25日 SHOUT 月曜の朝は金曜の夜じゃない (Merry-go-round Version) 8cmCD H00K-30055
10th 1990年4月25日 シネマ'90 DAY AFTER DAY KTDR-1002
CT KTSR-1002
11th 1990年7月25日 月夜にダンス STEPPIN' STONE 8cmCD KTDR-2001
12th 1992年7月17日 僕の瞳のマーチ a Piece of Love KTDR-2049
キティエンタープライズ
13th 1993年9月1日 マイ・バック・ペイジ ロベルティーノ 〜ただ太陽がまぶしすぎて〜 8cmCD KTDR-2061
14th 1994年8月25日 明日の風 パレード KTDR-2113

アルバム

オリジナル・アルバム

発売日 タイトル 規格 規格品番
VAP
1st 1985年8月21日 PICASSO LP 30171-28
CT 50171-28
2nd 1986年8月21日 ダイヤモンドの月 LP 30193-28
CT 50193-28
CD 80030-32
Kitty Records
3rd 1987年5月25日 Photograph LP 28MS-0134
CT 28CS-0134
CD H33K-20073
4th 1989年7月25日 Marmalade Kids H00K-20155
5th 1990年8月25日 12色のハンマー KTCR-1004
キティエンタープライズ
6th 1994年9月24日 チャンピオンのノスタルジー CD KTCR-1287
METORONOM Records
7th 2002年10月4日 SPICE CD PMR-30018

ミニ・アルバム

発売日 タイトル 規格 規格品番
キティエンタープライズ
1st 1995年2月25日 Breakfast Newspaper CD KTCR-1529
2nd 1995年6月25日 PARADE 〜Breakfast News Paper II〜 KTCR-1555
METORONOM Records
3rd 2000年8月9日 ガラムマサラ[注釈 1] CD
Shred Gear
4th 2014年4月23日 Shred Gear Rhapsody CD SG-1001
5th 2019年11月1日 優しき歌〜PICASSO 2019[注釈 2] PTX-2027

セルフカヴァー・アルバム

発売日 タイトル 規格 規格品番
METORONOM Records
1st 2000年12月1日 hammer makers CD
2nd 2000年12月1日 めぞんクラシカ PMR-15007
3rd 2001年6月10日 めぞんクラシカ コンプリート PMR-20008

カヴァー・アルバム

発売日 タイトル 規格 規格品番
METORONOM Records
1st 2001年5月10日 Presents For Lovers[注釈 3] CD PMR-20010

ライヴ・アルバム

発売日 タイトル 規格 規格品番
METORONOM Records
1st 2000年6月20日 笑うラクダ CD PMR-25002

ベスト・アルバム

発売日 タイトル 規格 規格品番
VAP
1st 1986年12月21日 CINEMA LP 30202-28
CT 50202-28
CD 80046-32
2nd 1990年11月15日 Seize VPCC-83102
3rd 1993年10月1日 SPECIAL SELECTION PICASSO EARLY BEST '84-'86 VPCC-81022
キティエンタープライズ
4th 1995年9月25日 SHOPPING LIST CD KTCR-1340
5th 1996年6月26日 SHOPPING LIST II KTCR-1380
ユニバーサルミュージック
6th 2006年7月5日 ゴールデン☆ベスト ピカソ ヒカリモノ〜PICASSO SINGLE COLLECTION PLUS〜 CD UPCY-6149

サウンドトラック

発売日 タイトル 規格 規格品番
Kitty Records
1st 1993年8月11日 Vertigo[注釈 4] CD KTCR-1237

コンピレーション・アルバム

発売日 タイトル 規格 規格品番
METORONOM Records
1st 2000年6月20日 SCRAPS[注釈 5] CD PMR-25001
Shred Gear
2nd 2015年1月10日 Shred Gear Music Blend 2014[注釈 6] CD SG-1002

映像作品

発売日 タイトル 規格 規格品番
moment
1st 2004年7月19日 HAMMER MAKERS CUTS DVD+CD
2nd 2004年12月 moment jam session#3/Freedom Summer/PICASSO LIVE DVD MODV-0405
3rd 2005年11月22日 PICASSO 20th Anniversary LIVE "DEJA VU 2004"
4th 2009年12月25日 PICASSO 25th Anniversary DVD Picasso Video Archives Vol.1[注釈 7] MODV-0901
5th 2010年3月25日 PICASSO 25th Anniversary DVD Picasso Video Archives Vol.2[注釈 7] MODV-1001
6th 2010年6月20日 HAMMER MAKERS CUTS+/Picasso Video Archives Vol.3[注釈 7] MODV-1002

タイアップ

曲名 タイアップ 収録作品
Tide フルベール化粧品 イメージ・ソング シングル「Tide」
シ・ネ・マ フジテレビ系放映アニメーションめぞん一刻』エンディング・テーマ シングル「シ・ネ・マ
ファンタジー シングル「ファンタジー
サヨナラの 素描 デッサン シングル「サヨナラの 素描 デッサン
ビギン・ザ・ナイト フジテレビ系アニメーション『めぞん一刻』エンディング・テーマ シングル「ビギン・ザ・ナイト
ON THE ROAD Esso『ライブタイガー』CFイメージ・ソング シングル「ON THE ROAD」
SHOUT フジテレビ系ドラマ『あいつがトラブル』テーマ曲[6] シングル「SHOUT」
僕の瞳のマーチ EPSON '92 CM SONG[7] シングル「僕の瞳のマーチ
a Piece of Love 劇場用オリジナル長編アニメーション『らんま1/2 決戦桃幻郷! 花嫁を奪りもどせ!!』主題歌[8]
マイ・バック・ペイジ 読売テレビ日本テレビ系全国ネット『嵐の中の愛のように』劇中歌 シングル「マイ・バック・ペイジ」
ロベルティーノ 〜ただ太陽がまぶしすぎて〜 読売テレビ・日本テレビ系全国ネット『嵐の中の愛のように』イメージ・ソング
明日の風 東京商科学院'94 CMソング[9] シングル「明日の風」
Shred Gear Rhapsody テレビアニメプピポー!』主題歌[3] ミニ・アルバム『Shred Gear Rhapsody』
サカエ・シュレッダー“Shred Gear”イメージソング

脚注

注釈

  1. ^ Web限定発売[4]
  2. ^ ライヴ会場限定販売
  3. ^ 500枚限定プレス[5]
  4. ^ テレビドラマ『嵐の中の愛のように』のサウンドトラック
  5. ^ デモ音源
  6. ^ ライオン事務器が展開しているシュレッダーブランド『Shred Gear』が、2014年に制作した音楽作品集。
  7. ^ a b c 250枚限定プレス

出典

  1. ^ a b ピカソ / マーマレード・キッズ[廃盤]”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2022年6月5日閲覧。
  2. ^ ピカソ / パレード~ブレックファスト・ニューズペーパー2[廃盤]”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2022年6月5日閲覧。
  3. ^ a b “ワンリルキスの森 千早都が、『プピポー!』の主題歌を担当するピカソの新アルバムにゲスト参加!”. リスアニ!WEB (株式会社エムオン・エンタテインメント). (2014年3月26日). https://www.lisani.jp/0000003910/ 2022年4月3日閲覧。 
  4. ^ ガラムマサラ PICASSO”. PROJECT PICASSO OFFICIAL HOMEPAGE. 2001年4月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月5日閲覧。
  5. ^ Presents For Lovers PICASSO”. PROJECT PICASSO OFFICIAL HOMEPAGE. 2001年3月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月5日閲覧。
  6. ^ あいつがトラブル”. テレビドラマデータベース. 2022年6月5日閲覧。
  7. ^ 僕の瞳のマーチ|PICASSO”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2022年6月5日閲覧。
  8. ^ らんま1/2 決戦桃幻郷!花嫁を奪りもどせ!!”. KINENOTE. キネマ旬報社. 2022年6月6日閲覧。
  9. ^ 明日の風|PICASSO”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2022年6月5日閲覧。

外部リンク


「ピカソ (バンド)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピカソ (バンド)」の関連用語

ピカソ (バンド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピカソ (バンド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのピカソ (バンド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS