パーマー_(マサチューセッツ州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > パーマー_(マサチューセッツ州)の意味・解説 

パーマー (マサチューセッツ州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/25 00:23 UTC 版)

パーマー
Palmer
セントポールズ教会
標語: 
"7つの鉄道の町"[1]
ハンプデン郡内の位置(赤)
北緯42度09分30秒 西経72度19分45秒 / 北緯42.15833度 西経72.32917度 / 42.15833; -72.32917座標: 北緯42度09分30秒 西経72度19分45秒 / 北緯42.15833度 西経72.32917度 / 42.15833; -72.32917
アメリカ合衆国
 マサチューセッツ州
ハンプデン郡
入植 1727年
法人化 1775年
政府
 • 種別 市政委員会・マネジャー方式
 • マネジャー ライアン・W・マクナット
面積
 • 合計 32.0 mi2 (82.9 km2)
 • 陸地 31.5 mi2 (81.7 km2)
 • 水域 0.5 mi2 (1.3 km2)
標高
330 ft (101 m)
人口
(2010年)
 • 合計 12,140人
 • 密度 380人/mi2 (150人/km2)
等時帯 UTC-5 (東部標準時)
 • 夏時間 UTC-4 (東部夏時間)
郵便番号
01069
市外局番 413
FIPS code 25-52105
GNIS feature ID 0619387
ウェブサイト Town of Palmer, Massachusetts
テンプレートを表示

パーマー: Palmer)は、アメリカ合衆国マサチューセッツ州ハンプデン郡にある都市。スプリングフィールド都市圏に含まれる。人口は1万2140人(2010年)。2004年に自治憲章を採択し、市政委員会・マネジャー方式の政府形態を採っている。市の形態の政府を申請し認証されながら、その公式名には「町」を残すことを望む、マサチューセッツ州内14自治体の1つである[2]

パーマー市の中にはボンズビル、ソーンダイク、デポビレッジ、スリーリバーズの小区分(ビレッジ)がある。

歴史

パーマーは4つの別々に特徴あるビレッジで構成されている。デポビレッジは通常単純に「パーマー」と呼ばれ(建築家ヘンリー・ホブソン・リチャードソンが設計した鉄道駅である華美なユニオン駅(デポ)にちなんで名付けられた)、その他ソーンダイク、スリーリバーズ、ボンズビルである。これらビレッジは18世紀にそれぞれ特徴ある性格を発展させ始め、19世紀までに人口増加を反映して2本の鉄道と1本のトロリーが開通した。今日各ビレッジは独自の郵便局と消防署を持っている。

パーマー初の入植者はジョン・キングであり、当時パーマー・インダストリーズを代表していた。キングはイングランドサフォークにあるエドワードストーンで生まれ、1716年、クァボーグ川の岸に自分の家を建てた。スコットランド・アイルランド系長老派教会員の大集団が追従し、1727年に到着した。1775年、マサチューセッツ邦は公式にパーマーを法人化した[3]。パーマーの名称は裁判所長官のパーマーから採られた[4]

デポビレッジは19世紀後半にパーマーの商業と事業の中心となり、今日まで続いている。パーマーの工業はボンズビルで発展した。18世紀、製材所と製粉所が川傍に設立され、1825年までに毛織物工場が繊維を生産し始めた。ブランチャード・サイス・ファクトリー、ライト・ワイアー・ウールン・ミルズ、ホールデン・フラー・ウールン・ミルズが主要工場となり、大量の労働者用住宅を建設した。1900年までにボストンダック(綿布を生産した)が町で500人以上を雇用していた。20世紀には移民の出身地をそれまでのフランススコットランドから主にポーランドフランス系カナダ人に変えていった。

消防地区と上水地区

パーマーの町はマサチューセッツ州の多くの町の様に上水供給部門を持っていない。その代わりに、パーマー(デポビレッジ)、ボンズビル、スリーリバーズがそれぞれに独自の上水部と消防部を持っている。各消防部には他の町と同じような消防署長がいる。ソーンダイクは独自の消防部も上水部も持たず、その代わりにパーマーと契約している。ソーンダイクの消防部は第二次世界大戦の後に解隊された。

地理

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、市域全面積は32.0平方マイル (82.9 km2)であり、このうち陸地31.5平方マイル (81.7 km2)、水域は0.5平方マイル (1.3 km2)で水域率は1.53%である。パーマーの南西にはルドローとウィルブラハムの各町、北西はベルチャータウン町、北東はウェア町、東はウォーレン町、南東はブリムフィールド町、南はモンソン町に接している。

人口動態

人口推移
人口 ±%
1850 3,974 —    
1860 4,082 +2.7%
1870 3,631 −11.0%
1880 5,504 +51.6%
1890 7,520 +36.6%
1900 7,801 +3.7%
1910 8,610 +10.4%
1920 9,896 +14.9%
1930 9,677 −2.2%
1940 9,149 −5.5%
1950 9,533 +4.2%
1960 10,358 +8.7%
1970 11,680 +12.8%
1980 11,389 −2.5%
1990 12,054 +5.8%
2000 12,497 +3.7%
2010 12,140 −2.9%
* = population estimate. Source: United States Census records and Population Estimates Program data

以下は2000年国勢調査による人口統計データである[5]

基礎データ

  • 人口: 12,497 人
  • 世帯数: 5,078 世帯
  • 家族数: 3,331 家族
  • 人口密度: 153.0人/km2(396.3 人/mi2
  • 住居数: 5,402 軒
  • 住居密度: 66.2軒/km2(171.3 軒/mi2

人種別人口構成

年齢別人口構成

  • 18歳未満: 25.2%
  • 18-24歳: 6.8%
  • 25-44歳: 30.5%
  • 45-64歳: 22.0%
  • 65歳以上: 15.5%
  • 年齢の中央値: 38歳
  • 性比(女性100人あたり男性の人口)
    • 総人口: 93.5
    • 18歳以上: 88.9

世帯と家族(対世帯数)

  • 18歳未満の子供がいる: 31.6%
  • 結婚・同居している夫婦: 48.5%
  • 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 12.3%
  • 非家族世帯: 34.4%
  • 単身世帯: 28.7%
  • 65歳以上の老人1人暮らし: 13.0%
  • 平均構成人数
    • 世帯: 2.45人
    • 家族: 3.01人

収入と家計

  • 収入の中央値
    • 世帯: 41,443米ドル
    • 家族: 49,358米ドル
    • 性別
      • 男性: 35,748米ドル
      • 女性: 26,256米ドル
  • 人口1人あたり収入: 18,664米ドル
  • 貧困線以下
    • 対人口: 7.9%
    • 対家族数: 5.8%
    • 18歳未満: 10.3%
    • 65歳以上: 9.8%

経済

将来の開発

スポーツカー・クラブ・オブ・アメリカのニューイングランド支部がパーマー市と町の近くに新しいロードコースを建設することで合意に達した。そのパーマー・モータースポーツ・パークは、カリフォルニア州のバトンウィロウ・レイスウェイ・パークと類似したやり方で運営され、ニューイングランド支部が結成した有限責任会社に所有され運営される。ニューイングランド支部が現在使用しているニューハンプシャー・モーター・スピードウェイコネチカット州のライム・ロック・パークの2つのトラックと同様に、支部が「旗艦」レイストラックを所有し、大いにNASCARに使われることを保証するものである。パーマーへの恩恵としては、年間資産税5万ドル、地元ガソリンスタンド、レストラン、モーテル、小売店などの売り上げ増である。パーマー・モータースポーツ・パークは2014年末の完成が目されている[6]

クァボーグヒル商工会議所はパーマーに本部があり、200社以上の会員に政治、社会、経済問題に関わる声を提供することでクァボーグ・バレー地域での事業と社会の発展を提唱するものである[7]

芸術と文化

キャンプ・ラマー・イン・ニューイングランドがパーマー市内にある。

教育

パーマー市には4つの学校がある。旧ミルポンド小学校は幼稚園生から4年生、コンバース中学校は5年生から7年生、パーマー高校は8年生から12年生を教えている。パスファインダー地域職業訓練高校も市内にあり、9年生から12年生を教えている。

インフラ

鉄道

パーマー・ユニオン駅

パーマーは「7つの鉄道の町」と呼ばれてきた。その鉄道とは、ボストン・アンド・オールバニ鉄道、セントラル・バーモント鉄道、ボストン・アンド・メイン鉄道、ウェア川鉄道、セントラル・マサチューセッツ鉄道、ハンプデン鉄道、サザン・ニューイングランド鉄道である[8]

現在、旧ボストン・アンド・オールバニ鉄道の路線をCSXトランスポーテーションが所有し、旧セントラル・バーモント鉄道の路線はニューイングランド・セントラル鉄道が所有している。マサチューセッツ・セントラル鉄道は市内で2本の道路と交差している。アムトラックの旅客列車「レイクショア・リミテッド」と「バーモンター」がパーマーを通過するが、停車駅は無い。

パーマー・ユニオン駅には現在、スティーミング・テンダー・レストランが入っている。

脚注

  1. ^ Town of Palmer, Massachusetts”. Town of Palmer, Massachusetts. 2012年8月29日閲覧。
  2. ^ http://www.sec.state.ma.us/cis/cisctlist/ctlistalph.htm
  3. ^ Palmer, Massachusetts”. City-data.com. 2012年8月29日閲覧。
  4. ^ Profile for Palmer, Massachusetts, MA”. ePodunk. August 96, 2012閲覧。 エラー: 閲覧日が正しく記入されていません。
  5. ^ American FactFinder”. United States Census Bureau. 2008年1月31日閲覧。
  6. ^ Palmer Motorsports Park plan back on track - MassLive.com
  7. ^ The Quaboag Hills Chamber of Commerce Mission Statement”. 2013年9月23日閲覧。
  8. ^ One Town & Seven Railroads – Palmer Public Library 2008

外部リンク


「パーマー (マサチューセッツ州)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パーマー_(マサチューセッツ州)」の関連用語

パーマー_(マサチューセッツ州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パーマー_(マサチューセッツ州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパーマー (マサチューセッツ州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS