ガードナー_(マサチューセッツ州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ガードナー_(マサチューセッツ州)の意味・解説 

ガードナー (マサチューセッツ州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/24 09:06 UTC 版)

ガードナー
Gardner, Massachusetts
City
ガードナー市の中央通り
愛称: 
椅子の都市
マサチューセッツ州におけるウースター郡(ピンク)とガードナー市(赤)の位置
北緯42度34分30秒 西経71度59分55秒 / 北緯42.57500度 西経71.99861度 / 42.57500; -71.99861座標: 北緯42度34分30秒 西経71度59分55秒 / 北緯42.57500度 西経71.99861度 / 42.57500; -71.99861
アメリカ合衆国
 マサチューセッツ州
ウースター郡
入植 1764年
法人化 1785年
政府
 • 種別 市長・市政委員会方式
 • 市長 マイケル・J・ニコルソン[1]
面積
 • 合計 23.0 mi2 (59.6 km2)
 • 陸地 22.2 mi2 (57.5 km2)
 • 水域 0.8 mi2 (2.1 km2)
標高
1,100 ft (324 m)
人口
(2010年)
 • 合計 20,228人
 • 密度 880人/mi2 (340人/km2)
等時帯 UTC-5 (東部標準時)
 • 夏時間 UTC-4 (東部夏時間)
郵便番号
01440
市外局番 978 / 351
FIPS code 25-25485
GNIS feature ID 0610059
ウェブサイト http://www.gardner-ma.gov/
テンプレートを表示

ガードナー: Gardner)は、アメリカ合衆国マサチューセッツ州の中央部、ウースター郡の北部に位置する都市である。2010年国勢調査では人口20,228 人だった。市内にはダン州立公園、ガードナー歴史遺産州立公園、ワンパノアグ湖野生生物保護区、マウントワチュセット・コミュニティカレッジがある。

歴史

町名はトマス・ガードナー大佐の栄誉を称えて名付けられた[2]ガードナーの町に、最初に入植があったのは1764年のことであり、1785年に公式に町として法人化された。これは周辺にあるアシュバーナム、ウェストミンスター、テンプルトン、ウィンチェンドン各町から土地を譲り受けて作られたものだった。1805年頃から、製材と各産業の中心になった。家具生産で長い歴史があることで、「椅子の都市」や「ニューイングランド家具の首都」とも呼ばれている。1910年までに椅子の工場が20か所あり、年に400万脚の椅子を生産した。銀細工でも知られていた。ガードナー州立精神障碍者コロニーがコテージ型住居の利用を広げた。ガードナーは1923年に市として法人化された。

ガードナーはヘイウッド・ウェイクフィールド家具の誕生地であり、ヘイウッド5人兄弟が父の農園に近い厩で家具の生産を始めたのが1826年だった。ウォルター、リーバイ、セス、ベンジャミン、ウィリアムの兄弟はその年に木製の椅子を作り始めた。初期にはウォルターが椅子を手作りしており、足踏み旋盤も使った。間もなくリーバイとベンジャミンがパートタイムで加わり、近くにある田舎の店も営業していた。最初の店の通り向かいに新しい店が建設された。1831年、リーバイがボストンに移転し、そこでアウトレット店を造って椅子を売り、一方ベンジャミンとウィリアムがガードナーに残って椅子を製造していた。1834年、火事のためにヘイウッドの椅子店舗が失われた。1835年、共同経営のB・F・ヘイウッド & Co. が結成され、ベンジャミン、ウォルター、ウィリアムに加えて、モーゼス・ウッドとジェイムズ・W・ゲイツが参加した。ガードナーにはコナン・ボール家具工場もあった。ニコルズ & ストーン・チェアー会社は1762年にウェストミンスターで設立されていた。この会社は20世紀への変わり目にガードナーに移転した。2008年7月時点で、家具の生産を止めると声明を出した。ニコルズ & ストーンの名前による知的財産権と意匠権はニューヨーク州マンリウスの L. & J.G. スティックリーが買収した[3]

地理

ガードナー市は 北緯42度34分26秒 西経71度59分27秒 / 北緯42.57389度 西経71.99083度 / 42.57389; -71.99083 (42.573920, -71.990818)に位置している[4]

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、市域全面積は23.0平方マイル (60 km2)であり、このうち陸地22.2平方マイル (57 km2)、水域は0.8平方マイル (2.1 km2)で水域率は3.52%である。クリスタル湖の傍にある。市内最高地点は標高1,280フィート (390 m) の貯水池丘陵頂部であり、市の中心に近い[5]

ガードナーの北はウィンチェンドンとアシュバーナム、東はウェストミンスター、南はハバーズトン、西はテンプルトンの各町に接している。

人口動態

人口推移
人口 ±%
1790 531 —    
1800 667 +25.6%
1810 815 +22.2%
1820 911 +11.8%
1830 1,023 +12.3%
1840 1,260 +23.2%
1850 1,533 +21.7%
1860 2,646 +72.6%
1870 3,333 +26.0%
1880 4,988 +49.7%
1890 3,424 −31.4%
1900 10,813 +215.8%
1910 14,699 +35.9%
1920 16,971 +15.5%
1930 19,399 +14.3%
1940 20,206 +4.2%
1950 19,581 −3.1%
1960 19,038 −2.8%
1970 19,748 +3.7%
1980 17,900 −9.4%
1990 20,125 +12.4%
2000 20,770 +3.2%
2001* 21,011 +1.2%
2002* 21,194 +0.9%
2003* 21,241 +0.2%
2004* 21,185 −0.3%
2005* 21,090 −0.4%
2006* 21,073 −0.1%
2007* 21,122 +0.2%
2008* 20,873 −1.2%
2009* 20,952 +0.4%
2010 20,228 −3.5%
* = population estimate. Source: United States Census records and Population Estimates Program data.[[6]
中心街

以下は2000年国勢調査による人口統計データである[7]

基礎データ

  • 人口: 20,770 人
  • 世帯数: 8,282 世帯
  • 家族数: 5,085 家族
  • 人口密度: 361.4人/km2(936.0 人/mi2
  • 住居数: 8,838 軒
  • 住居密度: 153.8軒/km2(398.3 軒/mi2

人種別人口構成

先祖による構成

  • フランス系カナダ人:19.6%
  • フランス系:17.6%
  • アイルランド系:12.7%
  • イギリス系:6.7%
  • ポーランド系:6.3%
  • イタリア系:6.2%

年齢別人口構成

  • 18歳未満: 23.7%
  • 18-24歳: 7.7%
  • 25-44歳: 31.8%
  • 45-64歳: 20.7%
  • 65歳以上: 16.1%
  • 年齢の中央値: 38歳
  • 性比(女性100人あたり男性の人口)
    • 総人口: 105.1
    • 18歳以上: 103.7

世帯と家族(対世帯数)

  • 18歳未満の子供がいる: 30.3%
  • 結婚・同居している夫婦: 44.4%
  • 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 12.7%
  • 非家族世帯: 38.6%
  • 単身世帯: 32.4%
  • 65歳以上の老人1人暮らし: 13.5%
  • 平均構成人数
    • 世帯: 2.35人
    • 家族: 2.97人

収入と家計

  • 収入の中央値
    • 世帯: 37,334米ドル
    • 家族: 47,164米ドル
    • 性別
      • 男性: 35,804米ドル
      • 女性: 26,913米ドル
  • 人口1人あたり収入: 18,624米ドル
  • 貧困線以下
    • 対人口: 9.6%
    • 対家族数: 7.0%
    • 18歳未満: 12.8%
    • 65歳以上: 11.7%

市内にはガードナー高校があり、生徒数は約800人である。

ガードナー公共図書館、1899年

図書館

ガードナーの公共図書館は1885年に開設された[8][9]。当初の建物は現在ガードナーの歴史博物館になっている。2008会計年度で、ガードナーは予算の1.84%、734,164ドルを図書館に使っており、住民1人当たり35ドルほどになっている[10]

公共交通

ガードナーの公共交通は大半をモンタチューセット地域交通局が担当している。モンタチューセット地域(マサチューセッツ州の北中部)で、バスの路線便、シャトルサービス、さらに補助的交通を運行している[11]

1871年からボストン・バーレ・アンド・ガードナー鉄道が町に鉄道を運行していた。ガードナー駅は1980年から1986年までマサチューセッツ湾交通局のフィッチバーグ線の終着駅になっていたが、1987年初めにフィッチバーグで打ち切りとなった[12]

行事

長年、ガードナーの市営ゴルフコースはマサチューセッツ州中部高校クロスカントリー地区選手権の開催場所だった。3年に1度はマサチューセッツ州高校州クロスカントリー選手権も開催されている。この丘陵性の2.9マイル (4.7 km) のコースで、これまでの記録は1998年にアンディ・パウェルが出した14分0秒であり、女子の記録はリン・ジェニングスが1977年に記録した15分50秒である。

大衆文化の中で

1992年の映画『青春の輝き』はガードナーで撮影された。

脚注

  1. ^ Mayor's Office”. Gardner Massachusetts. 2015年9月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年9月17日閲覧。
  2. ^ Gannett, Henry (1905). The Origin of Certain Place Names in the United States. Govt. Print. Off.. pp. 134. https://books.google.co.jp/books?id=9V1IAAAAMAAJ&pg=PA134&redir_esc=y&hl=ja#v=onepage&q&f=false 
  3. ^ Stickley.com
  4. ^ US Gazetteer files: 2010, 2000, and 1990”. United States Census Bureau (2011年2月12日). 2011年4月23日閲覧。
  5. ^ U.S. Geological Survey 7.5 x 15 minute topographic map series, Gardner quadrangle
  6. ^ 1950 Census of Population. 1: Number of Inhabitants. Bureau of the Census. (1952). Section 6, Pages 21-7 through 21-09, Massachusetts Table 4. Population of Urban Places of 10,000 or more from Earliest Census to 1920. http://www2.census.gov/prod2/decennial/documents/23761117v1ch06.pdf 2011年7月12日閲覧。. 
  7. ^ American FactFinder”. United States Census Bureau. 2008年1月31日閲覧。
  8. ^ C.B. Tillinghast. The free public libraries of Massachusetts. 1st Report of the Free Public Library Commission of Massachusetts. Boston: Wright & Potter, 1891. Google books
  9. ^ Levi Heywood Memorial Library Retrieved 2010-11-10
  10. ^ July 1, 2007 through June 30, 2008; cf. The FY2008 Municipal Pie: What’s Your Share? Commonwealth of Massachusetts, Board of Library Commissioners. Boston: 2009. Available: Municipal Pie Reports. Retrieved 2010-08-04
  11. ^ Montachusett Regional Transit Authority”. 2012年10月4日閲覧。
  12. ^ Belcher, Jonathan (2012年8月31日). “Changes to Transit Service in the MBTA district” (PDF). NETransit. 2012年10月4日閲覧。

参考文献

  • Rouland, Steve Heywood-Wakefield Modern Furniture, 1994.

外部リンク


「ガードナー (マサチューセッツ州)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ガードナー_(マサチューセッツ州)」の関連用語

ガードナー_(マサチューセッツ州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ガードナー_(マサチューセッツ州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのガードナー (マサチューセッツ州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS