バルセロナ・オーブ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/02 03:18 UTC 版)
「イナズマイレブンの登場人物」の記事における「バルセロナ・オーブ」の解説
『イナズマイレブン リローデッド』登場のスペイン名門チーム。フットボールフロンティア全国大会優勝直後の雷門中はエキシビションマッチで対戦するものの全く手も足も出ず大惨敗を喫する。 クラリオ・オーヴァン 声 - 安元洋貴 バルセロナ・オーブのキャプテン。ポジションはMF。背番号10番。大柄のマッチョ体型で、丸い輪郭とソフトモヒカンの茶髪が特徴。目の周りの彫りが深いためか黒く見える。一人称は「私」。 格下の相手でも尊重する偉丈夫な人物で、円堂の秘めた底力、短時間の中で雷門イレブンに進化の兆しが表れているのを見抜いたりと、洞察力にも長けている。 親善試合後は日本のサッカーに好意を抱いた。 必殺技は「ダイヤモンドレイ」。 アロンソ・フィビアーノ 声 - 宮田幸季 ポジションはGK。背番号1番。大柄の肥満体型に茶色の髪を逆立てており、先が後ろに垂れ下がったヘアースタイルが特徴。 その見た目によらず余裕を見せ、豪炎寺のファイアトルネードを人差し指、円堂・豪炎寺・鬼道のイナズマブレイクに両足を使ったスタンプで止めるほどの実力を持つ。 オスカル・アギト ポジションはDF。背番号2番。青色の天然パーマが特徴。 フェデリコ・ダズロ ポジションはDF。背番号3番。右目が隠れた茶髪が特徴。 グレゴリオ・ハバロ ポジションはDF。背番号4番。長身体型で褐色肌、七三分けの金髪と眼鏡が特徴。 ダニエル・マドローネ ポジションはDF。背番号5番。色黒で薄紫色の髪が特徴。 ルーバーン・ボイク ポジションはMF。背番号6番。長身体型で、逆立てた黒髪が特徴。 トランシー・コルネット ポジションはMF。背番号7番。色白で外ハネした黒髪が特徴。 ドネル・ゴッティ ポジションはMF。背番号8番。褐色肌で、オールバックにした白色の縮れ毛が特徴。 ルーサー・ファンダム 声 - 北田理道 ポジションはFW。背番号9番。長身のマッチョ体型で、オレンジ色の刈り上げモヒカンヘアーが特徴。 壁山のザ・ウォールを軽々と突破した。 ドリブルやパスなど、すべてを高レベルにこなし体格にも恵まれた、死角のないストライカー。気取り屋だが、その実力は誰もが認める。 ベルガモ・レグルト 声 - 新祐樹 ポジションはFW。背番号11番。褐色肌で逆立ったピンク色の髪が特徴。 負けん気が非常に強く、心に熱い闘志を燃やす。抜群のサッカーセンスを誇るゴールゲッターでチャンスを逃さず、無慈悲なまでに得点を重ねる。
※この「バルセロナ・オーブ」の解説は、「イナズマイレブンの登場人物」の解説の一部です。
「バルセロナ・オーブ」を含む「イナズマイレブンの登場人物」の記事については、「イナズマイレブンの登場人物」の概要を参照ください。
- バルセロナ・オーブのページへのリンク