バラク (士師)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/06 06:03 UTC 版)

バラク(英語: Barak 、ヘブライ語: בָּרָק (baw-rawk') 、古代ギリシア語: Βαράκ 、「電光、稲妻」の意)は、旧約聖書の登場人物。士師の一人。
旧約聖書によれば、ナフタリのケデシュ出身のイスラエル人で、アビノアムの子(士師記 4:6)。士師エフドが死ぬと、イスラエル人は悪を行うようになり、カナン人の王ヤビンに20年間虐げられることとなった(士師記 4:1-3)。将軍シセラが率いるカナン軍との戦いにおいて、女預言者デボラと共にタボル山に1万人のイスラエル軍を招集した(士師記 4:7-14)。しかし、デボラも共に行く代わりに、シセラは女によって殺害されると預言される(士師記 4:9)。シセラ軍はそれを聞くと、ただちに鉄の戦車900両を装備させキション川に向かった(士師記 4:13)。イスラエル軍は軽装備であったが、タボル山を下りてシセラ軍に突入した(士師記 4:14)。キション川の流れは激しくなり、シセラ軍の戦車は身動きが取れず混乱し、全滅した(士師記 4:15-16、5:20-22)。将軍シセラはヤイルの天幕へと逃げたが、ヤイルはシセラが寝たすきに槌で天幕用の釘をシセラのこめかみから地面に向けて刺し通し殺害した(士師記 4:17-21)。イスラエルはその後40年間は平和な時代となった(士師記 5:31)。士師記5章の「デボラの歌」はこの時の戦勝を記念して歌われたものである。
新約聖書では、バラクは信仰の模範者として挙げられている(ヘブル人への手紙 11:32-34)。
参考文献
- 引用聖句は『新共同訳聖書』日本聖書協会。
- 『小型版 新共同訳聖書辞典』 キリスト新聞社、1997年。
- 『キリスト教人名辞典』 日本基督教団出版局、1986年。
- 『聖書辞典』 日本基督教団出版局、1988年。
関連項目
「バラク (士師)」の例文・使い方・用例・文例
- その銀行強盗はバラクラバを着用した。
- バラクターという半導体電子素子
- 11月4日,民主党候補のバラク・オバマ氏(47)が第44代米国大統領に選ばれた。
- バラク・オバマ氏(47)が1月20日,ワシントン市にある米国連邦議会議事堂で就任の宣誓を行い,第44代米国大統領に就任した。
- 1月20日のワシントン市での就任式で,バラク・オバマ大統領は,自身が話すのを見に来た約200万人の前に立ちました。
- バラク・オバマ大統領はこの式典で演説を行った。
- バラク・オバマ米国大統領と彼の家族は先日,ホワイトハウスに新しい犬を迎えた。
- 米国のバラク・オバマ大統領が試合に参加し,始球式で投げたのだ。
- 高官はそれらをバラク・オバマ大統領に渡すと約束した。
- ノルウェー・ノーベル賞委員会は今年のノーベル平和賞がバラク・オバマ米国大統領に贈られると発表した。
- 11月13日と14日にバラク・オバマ米国大統領が,日本,シンガポール,中国,韓国への8日間の歴訪の最初に日本を訪れた。
- 討論会後の記者会見で,ボールデン長官はスペースシャトルの後継となる新しい宇宙船を開発すべきだとバラク・オバマ米国大統領を説得するつもりだと話した。
- バラク・オバマ米国大統領はノーベル平和賞のメダルとともに描かれている。
- 米国のバラク・オバマ大統領が11月14日の午後,横浜市でのアジア太平洋経済協力(APEC)首脳会議の後で,鎌倉の大仏を訪れた。
- エジプトのムバラク大統領が辞任
- 2月11日,エジプトのホスニ・ムバラク大統領が30年の独裁政治を経て辞任した。
- 2月10日,ムバラク大統領(82)はオマル・スレイマン副大統領に権限を移譲するが辞任はしないと話した。
- 翌日,100万人を超える人々がムバラク大統領の即時辞任を求めて全国各地でデモを行った。
- ムバラク大統領の辞任が発表された後,同国は祝賀ムードに包まれた。
- 米国のバラク・オバマ大統領は5月1日,国際テロ組織アルカイダの指導者,ウサマ・ビンラディン容疑者が米国の特殊部隊によってパキスタンで殺害されたと発表した。
- バラク_(士師)のページへのリンク