ホスニー・ムバラク
英語:Muhammad Husni Mubārak
エジプトの元大統領。初代エジプト大統領サダトの後継者として1981年に第2代大統領に就任、以後2011年まで30年の長期安定政権を築いた。
2011年1月に、チュニジアで勃発した「ジャスミン革命」の影響を受けた民衆による打倒ムバラク政権の気運が上がり、反政府デモ活動などが繰り返し行われた。2011年2月に、ムバラクは大統領の任期が満了すると共に退任し、再出馬をしない意向を表明した。これによってムバラク政権が事実上終わりを告げた。
ホスニー・ムバラクは、デモ参加者を殺害するように命じたなどの嫌疑により、4月以降検察により取り調べが行われた。その中で発作により倒れ、入院した。2012年6月19日には容体悪化、心肺機能が停止した「臨床死」に陥っているとも報道されている。
ムバラク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 08:57 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ムバラク、ムバーラク(アラビア語: مبارك, ラテン文字表記: Mubārak)は、イスラム圏に見られる男性名。意味は「祝福された、神の祝福を受けた(者)」。
人名
- ホスニー・ムバーラク - エジプトの元大統領。本人のファーストネームはムハンマド・ホスニーだが通常ホスニーのみで書かれる。
- ムバーラク・ビン・サバーハ・アッ=サバーハ - クウェートの首長。
- ムバーラク・シャー (チャガタイ家) - チャガタイ・ハン国の君主。
- ムバーラク・シャー (サイイド朝) - サイイド朝の君主。
- ムバラク・ブスファ - オランダ出身のサッカー選手。
- ムバラク・ハッサン・シャミ(ムバーラク・ハサン・シャーミー) - ケニア生まれのカタールの陸上競技選手。
- ムバーラク (右丞)
その他
- ムバーラク・アル=カビール - クウェートの都市。ムバーラク・アル=カビール県の県都。
- ムバーラク - エジプト海軍のフリゲート。コープランド (フリゲート) を参照。
「ムバラク」の例文・使い方・用例・文例
- ムバラクのページへのリンク