スレイマとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スレイマの意味・解説 

スレイマ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/23 14:09 UTC 版)

スレイマ
プロフィール
リングネーム スレイマ
La Enfermera
本名 エルビア・フラゴソ・アロンソ
Elvia Fragoso Alonso
身長 160cm[1]
体重 65kg[1]
誕生日 (1964-01-13) 1964年1月13日(60歳)[1]
出身地 メキシコ
メキシコシティ[1]
トレーナー El Enfermero
Antonio Camargo
Indio Yoko
デビュー 1980年3月16日[1]
テンプレートを表示

スレイマZuleyma)ことエルビア・フラゴソ・アロンソElvia Fragoso Alonso、女性、1964年1月13日 - )は、メキシコプロレスラーメキシコシティ出身。妹のジャネットもプロレスラーでミス・ジャネスとして活動していた。現在の夫はカト・クン・リー・ジュニア。CMLL社長パコ・アロンソの姪。

来歴

1980年3月16日、アレナ・ネッサでデビュー[1]

1986年、チェラ・サラサのパートナーとして全日本女子プロレスで初来日。3月20日の大阪城ホールにてサラサとともにブル中野と組み、デビル雅美&永友香奈子&小松美加と対戦。11月、旗揚げされたばかりのジャパン女子プロレスに参戦

1987年タニアとの「ラス・ゲリジェーラス」として再び全女に参戦[1]

1988年、メキシコ女子王座獲得。長与千種の北米遠征にも帯同した[1]

1989年、初代WWA世界女子王座獲得。

1991年2月23日、エル・トレオでローラ・ゴンザレスを破りUWA世界女子王座を奪取[1]

その後は同年旗揚げされたW★INGプロモーションに参戦し、マルタ・ビジャロボス相手にUWA王座の防衛戦も行った[1]。UWA王座は1995年まで保持していた。

W★INGでは常連ルチャドーラとしてミックスファイトも経験し、後に妹のミス・ジャネスも来日。

1997年頃、セミリタイア状態になる。

2008年3月29日、シカゴで限定復帰。夫婦タッグで勝利を挙げる[2]

得意技

  • トペ・スイシーダ
  • セントーン

タイトル

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j ロッシー小川 (2008年12月27日). “女子ガイコク人列伝(第26話)スレイマ”. ロッシー小川ブログ MY FAVORITE LIFE. 2012年11月18日閲覧。
  2. ^ Lucha Homenaje a Doña Chela Salazar” (). Superluchas.net (2008年4月1日). 2008年4月1日閲覧。

関連項目

外部リンク


「スレイマ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スレイマ」の関連用語

スレイマのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スレイマのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスレイマ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS