ドンペイとは? わかりやすく解説

土平ドンペイ

(ドンペイ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/15 02:59 UTC 版)

ドンペイ
別名義 土平 友厚(本名、旧名義)[1]
土平 ドンペイ(旧名義)
生年月日 (1966-07-10) 1966年7月10日(59歳)
出生地 日本大阪府
身長 167 cm
血液型 AB型
職業 俳優コラムニスト
ジャンル 映画テレビドラマ舞台オリジナルビデオ
事務所 D☆project
公式サイト 土平ドンペイ OFFICIAL WEB SITE
主な作品
テレビドラマ
NHK『坂の上の雲
NHK連続テレビ小説『べっぴんさん』『カーネーション』『カムカムエヴリバディ
NHK大河ドラマ『軍師官兵衛』『龍馬伝』『花燃ゆ』『功名が辻
映画
探偵はBARにいる』シリーズ
GANTZ
テンプレートを表示

ドンペイ(ドンペイ、1966年7月10日 - )は、日本俳優大阪府大阪市北区出身。2023年までの旧芸名は土平ドンペイ(つちひら ドンペイ)。

人物

身長167cm、体重77kg、血液型AB型。特技は野球カヌー

野球部特待生として比叡山高等学校に入学するが、1年のときに背中を痛めて途中退部[2]した。その後、京都駅で「俳優募集」の張り紙を見つけ、東映京都撮影所のオーディションを受けたところ合格し、2年間俳優養成所に通う[3]

学校ではスキー部に転部し学園生活を過ごす。高校生活での思い出作りとして、国体に出場する!と決めカヌー競技を始める。努力の結果、高校3年時の奈良国体に出場[4]1985年に高校を卒業後、元自民党衆議院議員である上田茂行が経営する滋賀県大津市不動産会社に入社。スポーツ事業部に配属され、カヌーの社会人選手・監督として4回連続国体に出場。そのかたわら、テニスインストラクターの資格を取得。カヌーを引退後、役者熱が再燃し東映京都撮影所に復帰した[5]。その後、仕出し(エキストラ)の仕事があるという理由から京都映画撮影所に移り、働きながら週末のみ大部屋俳優を始める。29歳のときに、本格的に役者になることを決意。当時すでに結婚していて3人の子どもがいたため周囲には猛反対されたが、「3年だけ時間をくれ」と頼み込んで退職した[6]

ミナミの帝王』のオーディションに通って三池崇史に気に入られたのを機に1996年に上京し[7]Vシネマに多数出演。「平成のVシネマで最も多く死んだ男」の異名を得る[8]猿岩石主演の『一生、遊んで暮らしたい』(1998年)で全国公開映画デビュー[9]。当時は本名だったが、ネプチューン主演の『ネプチューン in どつきどつかれ』(1998年)の出演から、高校時代のあだ名に由来する現在の芸名に改名。2002年菅原文太の紹介で以前の事務所に移籍[10]

2016年NHK朝の連続テレビ小説べっぴんさん』で広く知られるようになる[11]。2021年より草津市親善大使(KUSATSU BOOSTERS)に就任。2024年より現名義へと変更[1]

出演

映画

Vシネマ

  • 美女奉行 おんな牢秘抄II(1995年)
  • 女とむらい師 べに孔雀(1997年)
  • 仁義 20 裏切りの報酬(1999年) - 冴木組 加藤
  • 日本極道史 龍神三兄弟(1999年) - 浅野組組員 山崎
  • 新 銀鮫 六本木金融伝説 (2000年) - ムトウ(ヤクザ)
  • 傷だらけの仁義(2000年) - 藤堂組菊地組幹部 吉井貞道
  • 広島やくざ戦争 シリーズ
    • 実録・広島やくざ戦争(2000年) - 打館組組員 西本豊
    • 広島やくざ戦争 完結編(2000年)- 共雄会山崎組組員 西本豊
    • 続・広島やくざ 流血!第三次抗争勃発!(2001年)- 荒岩組組員 田上聡
    • 新・広島やくざ戦争 武闘派列伝 伝説の広島極道 山上功治の生涯(2002年)- 被爆した兵隊
  • 極悪 人間魚雷ブルース(2001年) - ヒットマン
  • 実録 最後の総会屋(2001年) - マルヤマ
  • 女雀龍伝 シリーズ - 鮫島刑事
    • 女雀龍伝 流血篇(2001年)
    • 女雀龍伝 誕生篇(2001年)
  • 仁義 27 復讐の銃弾(2001年) - 港南連合 川瀬
  • 仁義 31 暴力団再武装(2002年) - 鷹城組 木原
  • 首領の女(2002年) - 坂口組藤堂組桐野組若衆 大橋慎吾
  • 裏稼業列伝 ナニワの虎(2002年)
  • 実録・名古屋やくざ戦争 統一への道 1(2003年) - 城田組佐崎組組員 井上誠一
  • 無間地獄 凶悪金融道2(2003年)
  • HOKURO 百発病伝説(2003年) - 主演・山谷吾郎(ラジオの売れっ子DJ)
  • 実録・竹中正久の生涯 荒らぶる獅子(2003年) - 竹中組組員 徳永正春
  • 消しゴム屋1・2(2008年)全2作 - 柴(凄腕ハッカー)

テレビドラマ

テレビ番組

  • 逆転人生「殺人のえん罪を晴らせ 43年がかりの逆転劇」(2021年11月22日、NHK総合)ドラマパート・主演桜井昌司

ウェブドラマ 

舞台

ラジオ

  • 月極ラジオ - 2005年3月前半担当
  • e-m station
  • 俳優 土平ドンペイの DON MY LIFE (京都三条ラジオカフェ)

関連項目

脚注

  1. ^ a b [2024年03月号 俳優 ドンペイのコラムでござる]”. ドンペイ OFFICIAL WEB SITE. 2024年6月11日閲覧。
  2. ^ 第5回「激痛で搬送、練習できぬ日々」
  3. ^ 第9回「駅の張り紙見て俳優養成所」
  4. ^ 第8回「悲願の国体 わずか半年で」
  5. ^ 第11回「映画村で土日に扮装バイト」
  6. ^ 第1回「二足のわらじでは本物になれん」わたしの歩跡:大部屋出身の俳優 土平ドンペイさん(52)=草津市 毎日新聞 2019年1月9日 滋賀 地方版)
  7. ^ 第18回「強烈キャラ 名監督の目に」
  8. ^ 第22回「Vシネ「最も多く死んだ男」」
  9. ^ 第23回「「猿岩石」の映画に抜てき」
  10. ^ 第24回「文太さんの縁で移籍」
  11. ^ 第29回「狙い通りの嫌われよう」
  12. ^ 入江悠監督作「室町無頼」大泉洋と堤真一が刃を交える予告解禁、長尾謙杜は六尺棒で応戦”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年10月25日). 2024年10月25日閲覧。
  13. ^ 「直虎」天才子役が18歳に!「べらぼう」で女郎屋に売られる武家の娘役”. シネマトゥデイ (2025年3月30日). 2025年3月30日閲覧。
  14. ^ IKKO、ゲイバーのママ役でドラマ出演 『警視庁いきもの係』第6話”. ORICON NEWS. オリコン (2017年8月6日). 2017年8月14日閲覧。
  15. ^ ドンペイ [@donpei710] (9 July 2024). “フジテレビ 「 ギークス 」第2話に居酒屋の店長で出ま~す😄”. X(旧Twitter)より2024年7月12日閲覧.
  16. ^ ドンペイ [@donpei1966] (29 March 2025). “「 秘 密 」 ~ THE TOP SECRET ~ 第10話 の 刑事として登場します”. Instagramより2025年4月1日閲覧.
  17. ^ ドンペイ [@donpei710] (12 May 2025). “「 #Drアシュラ 」 第5話 冒頭にちょこっと出ます”. X(旧Twitter)より2025年5月15日閲覧.

外部リンク


ドンペイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/20 19:22 UTC 版)

0マン」の記事における「ドンペイ」の解説

小学校でのリッキー親友リッキーシッポ秘密知っていた。途中出番がなくなるが、終盤意外な活躍見せる。

※この「ドンペイ」の解説は、「0マン」の解説の一部です。
「ドンペイ」を含む「0マン」の記事については、「0マン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ドンペイ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドンペイ」の関連用語

ドンペイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドンペイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの土平ドンペイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの0マン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS