ドラマキャスト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 13:55 UTC 版)
ドラマパートは東京俳優生活協同組合が全面的に協力している。 ほこらの老人(声優:加藤精三) ゲーム開始時に剣を授けてくれる。その他、放送中は「魔法」という形でプレイヤーを有利にする現象を起こしてくれる。 ナレーション(声優:小林清志) ゲーム進行の捕捉やプレイヤーが見逃しがちなヒントや老人の手助けをより一般的な表現で説明してくれる。 ゼルダ姫(声優:藤沢直美) 放送開始直前のプロローグ部分にて回想の形で登場。BGMのSEとしての悲鳴もある。 魔王ガノン(声優:不明) 放送第4話になると本格的に妨害してくる。劇中では一貫して「魔王」と呼ばれる。
※この「ドラマキャスト」の解説は、「BSゼルダの伝説」の解説の一部です。
「ドラマキャスト」を含む「BSゼルダの伝説」の記事については、「BSゼルダの伝説」の概要を参照ください。
ドラマキャスト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 13:55 UTC 版)
ドラマパートは青二プロダクションが全面的に協力している。 ゼルダ(声優:國府田マリ子) ハイラル王国の姫で七賢者の血を引く一人。リンクが旅に出た6年後、再びハイラルに迫る不吉な気配を感じ取り行動する。その最中にプレイヤーを発見する。 放送回によってはプレイヤーと共にフィールドやダンジョン内を行動する展開もある。 アジナ老人(声優:矢田耕司) カカリコ村長老サハスラーラの弟、前作『神々のトライフォース』で隠れ住んでいた「あやしの砂漠」のほら穴を出て、放送話別で特定の建物内で待機している緑衣の賢者。 ゲーム部分では放送第2話以降、以前の放送でプレイヤーが入手したアイテム・装備品の受け渡しを行う役割も担っている。 占い屋(声優:高戸靖広) アジナ老人の呼びかけに応じてハイラル各地で発生している現象をプレイヤーに対してその都度教えてくれる。 ゲーム部分では第1話の放送ではアジナ老人と共に前作でサハスラーラが隠れ住んでいた東のほこらに待機している。また各地に点在する占い屋の建物内でルピーを支払う事でライフの全回復と進むべき道をより具体的に教えてくれる。 兵士(声優:遠藤守哉) ハイラル城の兵士。プレイヤーがハイラルに召喚された時期と同時刻、突如として各地に発生した魔物の大群に襲われ兵団が全滅してしまう憂き目に遭いつつもゼルダ姫に状況を報告し、姫の行動を支える。 放送各話では各地に配属された別人として扱われているが担当声優は共通である。 ナレーション(声優:磯部弘) ゲーム進行の捕捉やプレイヤーが見逃しがちなヒントや老人や占い師の手助けをより一般的な表現で説明してくれる。 魔王ガノン 6年前にリンクに倒された魔王。肉体が滅びてなおその怨念(番組中では「気」と表現されている)が、拠点であった「ガノンの塔」に闇の世界の残滓と共に残り続けており、自らの復活と世界を移動する力を得るためにプレイヤーの体を狙う。
※この「ドラマキャスト」の解説は、「BSゼルダの伝説」の解説の一部です。
「ドラマキャスト」を含む「BSゼルダの伝説」の記事については、「BSゼルダの伝説」の概要を参照ください。
- ドラマキャストのページへのリンク