デーモン軍団とは? わかりやすく解説

デーモン軍団(デビル星人)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 21:44 UTC 版)

トリプルファイター」の記事における「デーモン軍団(デビル星人)」の解説

あらゆる星を征服しよう企む侵略宇宙人正式名称はデビルモンスター。総称して「デーモン」呼称される場合もある。侵略作戦は、指揮官であるデーモン怪人と、その手となって働く戦闘員デビラによって遂行される。しかしトリプルファイター活躍のために地球侵略断念最終話攻撃目標をM星の兄弟星・オーラー星に変更し全ての地球基地自爆させ、地球から撤退した諸元デーモン身長 不明 体重 不明 出身地 デビル星 デーモン デーモン軍団の首領地底にある本拠地にある水晶球通じてデーモン怪人やデビラに指令発する。その正体は謎で、最終話でも明かされることはなかった。 デーモン怪人 デーモン軍団の指揮官一点だけ能力突出しており、作戦遂行時にはその能力有効に利用される最終話登場したブラッド・パワーを除いてボディはデビラと同様だが、デビラを強化したものかどうか不明である。黒い全身タイツ胸部に白い骨の意匠施されグローブ一部武器)とブーツ手足ベルトバックルを腰に装着し長い尻尾生えた共通のボディに、頭部のみを変更している。同様のコンセプトであった『秘密戦隊ゴレンジャー』仮面怪人異なり、こちらは最終回登場したブラッド・パワーを除いたすべての怪人黒タイツというルール貫いている。 諸元デビラ身長 198cm 体重 84kg 出身地 デビル星 デビラ デーモン軍団の戦闘員独特なデザイン黒づくめの「デーモンカー」から続々とわき出てくる描写印象的消耗品であり、時にはデーモン怪人エネルギーにされることもある。あつし少年数体襲いかかって撃退されるなど、戦闘力はあまり高くない第18話ではストライキ起こし粛清されてしまう描写があった。造形では「D」のマークが胸に追加されホルスター付きベルトバックルが腰に追加されている。

※この「デーモン軍団(デビル星人)」の解説は、「トリプルファイター」の解説の一部です。
「デーモン軍団(デビル星人)」を含む「トリプルファイター」の記事については、「トリプルファイター」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「デーモン軍団」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デーモン軍団」の関連用語

デーモン軍団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デーモン軍団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのトリプルファイター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS