デビュー前 - SMASH - WNC
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 14:16 UTC 版)
「黒潮"イケメン"二郎」の記事における「デビュー前 - SMASH - WNC」の解説
両親共にプロレスファンで幼い頃よりプロレスが好きな父に連れられてプロレス会場に通っていた。プロレス会場にてTAJIRIの兄と黒潮の父とが知り合いになり、それが縁でTAJIRI本人とも縁が出来てハッスルの練習生への推薦を得るきっかけとなった。そして14歳でハッスルの練習生になるが、ハッスルでのデビューに向けての具体的なプランが決まらなかった事や学業などプロレス以外の物事に接した所からプロレスラーへの情熱が薄れ一度はプロレスの道から遠ざかる。練習生を辞め日中はアルバイト、夜は定時制高校に通うプロレスファンに戻っていた。また練習生時代にはタイガー・ジェット・シンに蹴飛ばされたことがあるという。その後進路に悩んだ末SMASHトレーニング・キャンプに参加を決意、在学中に同キャンプ第2号レスラーとしてデビューが決まる。 2011年12月30日のSMASH.24にて、同キャンプ出身第1号・土肥孝司相手にデビュー。 2012年4月5日、TAJIRI以下元SMASH所属全選手、レフェリー、練習生とともに、新団体「WNC」に移籍。8月30日、後楽園ホール大会で野崎渚から奪った竹刀で土肥を滅多打ちし、大原はじめに弟子入りを宣言。大原らのユニット「DQN」に加入。しかし、その後大原がWNCを退団したうえ野崎が欠場で一人となってしまったため、本隊のメンバーとして行動した。 2013年よりイケメンを押し出し「黒潮"イケメン"二郎」に改名し、イケメンキャラを押し出して活動。手鏡を持って入場したり非常に長い入場などを見せるようになる。 2014年、WRESTLE-1後楽園ホール大会とDRAGON GATE三重大会に初参戦。
※この「デビュー前 - SMASH - WNC」の解説は、「黒潮"イケメン"二郎」の解説の一部です。
「デビュー前 - SMASH - WNC」を含む「黒潮"イケメン"二郎」の記事については、「黒潮"イケメン"二郎」の概要を参照ください。
- デビュー前 - SMASH - WNCのページへのリンク