デッサンやイラスト画、表紙絵、扉絵
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 15:37 UTC 版)
「手塚治虫の作品一覧」の記事における「デッサンやイラスト画、表紙絵、扉絵」の解説
手塚治虫:「万博怪獣エキスポラ」(1970年大阪万博の20個のパビリオンを組合わせて怪獣に見立てたイラスト画)、講談社週刊少年マガジン誌、1970年3月8日号の表紙に掲載。※ 同じ雑誌中に解説文章あり。 手塚治虫:「手塚治虫デッサン集」、小学館クリエイティブ、ISBN 978-4-7780-3240-1(2013年5月27日)。 手塚治虫, 森 晴路 (監修):「手塚治虫 イラストコレクション」、樹立社、ISBN 978-4901769709(2014年2月27日)。 手塚治虫、森 晴路 (監修):「手塚治虫 カラーマンガ原画コレクション」 、 樹立社、ISBN 978-4901769716(2014年3月14日)。 Haruji Mori (Author), Osamu Tezuka (Illustrator), Caleb D. Cook (Translator): "Osamu Tezuka: Anime & Manga Character Sketchbook", Udon Entertainment, ISBN 978-1927925393 (Dec 15, 2015). ※「手塚治虫デッサン集」の英訳版。 手塚治虫、森晴路(監修):「手塚治虫表紙絵集 <イラストレーション別冊>」、玄光社、ISBN 978-4768307892(2016年10月31日、奥付表記は11月3日)※ 作品の表紙絵を約1200点収録。森晴路氏の最後の作品(遺作)。 手塚治虫:「手塚治虫ヴィンテージ・アートワークス 漫画編」、立東舎、ISBN 978-4845631520(2017年11月24日)。 手塚治虫:「手塚治虫 扉絵原画コレクション 1950-1970」、玄光社、ISBN 978-4768309148(2017年11月30日)。 手塚治虫:「手塚治虫 扉絵原画コレクション 1971-1989」、玄光社、ISBN 978-4768309292(2018年2月15日)。 井上章一:「パンツが見える。: 羞恥心の現代史」、新潮文庫、ISBN 978-4101214412 (2018年4月27日)。# 文庫本の表紙に手塚治虫の「ふしぎなメルモ」の絵が使われた(手塚治虫没後の使用である)。
※この「デッサンやイラスト画、表紙絵、扉絵」の解説は、「手塚治虫の作品一覧」の解説の一部です。
「デッサンやイラスト画、表紙絵、扉絵」を含む「手塚治虫の作品一覧」の記事については、「手塚治虫の作品一覧」の概要を参照ください。
- デッサンやイラスト画、表紙絵、扉絵のページへのリンク